私は過去にひまチャット(ヒマチャ)を利用していましたが、とにかくバグや凍結ばかりでストレスの日々でした……
それでもなんとか使っていましたが、全然出会えない……
そもそもひまチャットは出会うのが難しいアプリなのでは?
そこで今回はひまチャットについて仕様や使い方はもちろん、口コミも調べてみました!
今からひまチャットを利用することを考えている人、何のためにひまチャットを使おうとしていますか?
暇つぶしで使おうとしてる人も、出会いを求めている人も、もっと他にいいツールがあるかもしれませんよ?
目次
1.ヒマチャは“出会わない”アプリ?
ひまチャット(通称ヒマチャ)は、とても手軽に使えるチャットアプリとして非常に多くの会員が利用しているアプリです。
※以前は暇スイッチという名前だったそうです
ひまチャットはとにかく手軽に使えるところが最大のメリットで、アプリをインストールして名前を登録するだけで即利用できます。出会い系によくあるメールアドレスの登録やFacebookとの連携も必要ありません。
ちなみに、ひまチャットとよく似たアプリがたくさん出回っているので注意しましょう!
※※※類似アプリ※※※




ひまチャットを運営している「ALTR THINK株式会社」は、人気のマッチングアプリ「with」などを運営する大手の「株式会社イグニス」のグループ企業です。
大手企業の運営なのでトラブルに対しての真摯な対応や、安全な個人情報管理など安心して使うことができますね。
出会うのは原則“禁止”

ひまチャットは、原則“出会い目的として使用することを禁止”しています。

利用規約にも禁止事項として、
(4)異性との出会いや性的関係をもつことを目的として本アプリを利用すること
と記載されています。
ひまチャットはあくまでも「暇つぶしのチャットアプリ」として利用することがベターですが、実際のところは出会い目的のユーザーもたくさんいるのが現状です。登録するとすぐにたくさんメッセージが来ます。
しかし、あなたも出会い目的で使用してしまえばアカウント凍結の恐れもありますのでやめておきましょう。
利用は無料?
ひまチャットは無料でアプリを利用することができます。なぜ無料で利用できるかというと、アプリの中に広告収益で運営が可能だからです。
基本的には無料で使用できますが、アプリ内の広告を非表示にしたい際は360円支払う必要があります。非表示にしなくても十分に使えますが、チャットしているときに動画広告が表示されたりうっとうしいと感じる人も多いようです。
とはいえひまポが必要
利用無料とはいえ、ひまチャットを利用するにはポイント=「ひまポ」が必要です。

ひまポの使い道は
・レベルをあげる
・過去のメッセージを見る
に使用します。
チャットの相手に顔文字スタンプを送る
LINEをしているときに、スタンプで会話したりしますよね。ひまチャットでも同じくスタンプのようなものが存在します。

初めから使用できるスタンプもありますが、追加で購入する際にはひまポが300pt~必要です。
レベルを上げる
ひまチャットには「レベル」というものが存在します。

初めはレベルが低いので、相手とチャットする際1回のメッセージで10文字しか送れません。
レベルは30まで上がるようになっており、文字数は最大40文字まで増やすことができます。
このひまチャットの文字制限、一見煩わしいだけの使用に思えますが、実は業者対策のために導入されています。
業者は別サイトに誘導するためのURLを送ってくることが多く、文字制限のあるひまチャットでは思うように活動できないということですね。

レベルはチャットの交換をするうちに徐々に上がっていくものですが、ひまポを使用すれば手っ取り早くレベルを上げることができます。
過去のメッセージを見る
ひまチャットのチャットは20個までしかメッセージの履歴が残りません。ですのでチャット内容を覚えておくか、スクリーンショットで画像として残しておく必要があります。
しかし、ひまポを4,000ポイントを使うことでこの制限はなくすことができます。また、過去の会話を見返すことも無制限にできるようになります。
このようにひまポが無くてもアプリは使えますが、あったほうがとても便利です。
ひまポを手に入れる方法
それでは、ひまポはどのように手に入れるのでしょうか?ひまポを手に入れるには無料で手に入れる方法と、有料で購入する方法があります。
(1)有料で購入する
1,000pt | ¥120 |
5,000pt | ¥480 |
12,000pt | ¥960 |
40,000pt | ¥2,400 |
100,000pt | ¥4,800 |
料金一覧です。忙しい人は有料で購入するのも良いでしょう。
(2)無料で手に入れる
・相手にども!をされる
相手からども!をされるとポイントをGETできます。ども!をされるためのポイントは、「プロフィール画像をいい感じにする」「マメにひとことを編集する」「気を引きそうなひとことにする」がポイントです。
・動画広告の視聴
暇人一覧のところにコアラのマークがあるので、コアラをタップすると動画が視聴できます。1視聴で10pt獲得できますが、ある程度ヒマチャを活用するにはかなりのポイントを貯めないとなかなか進みません。
このように、無料とは言いつつもポイントが必要というところが要注意です。
3.ひまチャットの口コミ
ではひまチャットの口コミを紹介したいと思います。
ひまチャットで話してる人みんな男性で下ネタに話をもっていこうとするから飽きてアンインストールした。
ひまチャットからカカオトークに移動した人もしばらく返信して無い。
飽きたしキモいし媚び売るの疲れた
私は酷い人です。
— しの (@shino__0916) October 10, 2018
やっぱり男性は出会い目的が多いみたいですね。
ひまチャットなあ…
普通に話してると思いきや急に彼氏になりたいとか言うやつ多い
初っ端から言うやつも多い
LINELINEうざいやつうざい
— ◡̈*.。 (@haoo11_9) November 19, 2018
ひまチャットではなしてた女の人がメンヘラぽくてこわくなってきた
— からもち@ひび区民 (@bigbuddha3105) June 2, 2016
誰でも簡単に登録できる反面、変な人やメンヘラの女の人も多いみたいです。
ひまチャットで女の子のフリしてるんだけど男からの返信が多すぎて流れるわこりゃ
— ナカリ (@boonbirthday) August 16, 2018
ひまチャット性別男ですってプロフィールにいれたら誰からもチャットこなくなった
— りんたそ🏩 (@rinrin6611) March 8, 2019
女性がかなり少なく、利用者の男女比が偏っていることがわかりますね。
ひまチャットで、20歳のイケメン→kakao→LINE交換した人が居たんだけど。画像無いとか、言うし話し方もおじさんかな?と思ってツッコミ入れたら、やはりおじさんでした。
しかも捨て台詞に「ヤリマン」だって!
もてないんだろうなぁ…なんか、可哀想になった1コマでした
— yuuka (@yuuka292929) December 14, 2018
身分証を使った年齢確認などもないのでこういった事例もあるようです。逆に20歳未満なのに逆サバしている人もいるので注意!
アプリ評価は高いけど…?

ちなみにひまチャットのアプリ評価はこのように非常に高いです。でもそこにはカラクリがあるんです!
それは★5の評価をつけると「文字数制限が5文字プラスされる」という特典があるから!
この特典により会話のスムーズさが圧倒的に上がるのでほとんどの人が高評価を付けているというわけなんですね。
4.出会いたいなら他を使おう!
ひまチャットは暇つぶしにはもってこいですが、なかなか出会いには繋がりません。出会いたいなら他を当たるべきです!そこで私のおすすめのサイトやアプリをご紹介します。
【マッチング市場調査】目的別ランキング有!今や複数登録が当たり前
こちらは、実際にマッチングについてアンケート調査をし、それをもとに記事を作成しています。
記事内の「遊び相手を探している人向けランキング」でPCMAXが1位、そして「総合的におすすめするサービス」ではPairsが1位でした!
遊びたいならPCMAX
リリース日 | 2001年リリース |
料金 | ポイント制(500円~) |
Facebook認証 | あり |
特徴 | 会員数が多い/すぐに連絡をとることができます |
インストールから会員登録までの時間 | 5分 |
いくつか利用してみた感想として、私はPCMAXがお気に入りです(笑)
ひまチャットとは違い職種などの条件も絞り込めるので、いい感じの人と出会いやすいなという印象ですね。
特に、相手も遊び相手を探してる人が多い点が私にはピッタリでした!
⇓ PCMAXの登録は無料! ⇓
どのような目的でマッチングを利用しているかにもよりますが、遊び相手を探しているならPCMAX派です。
恋人を探したいならPairs
真剣な婚活や恋人探しが目的ならPairsをおすすめします!
リリース日 | 2012年10月リリース |
料金 | 月額会員制 3,480円~/月(1か月プラン) |
Facebook認証 | あり |
特徴 | 会員数が多い/恋活向き |
インストールから会員登録までの時間 | 5分 |
Pairsは会員数が多く、20代~30代の真剣に出会いを探すユーザーが多い印象で、恋活や婚活にはピッタリですよ!
恋人を探すならOmiaiでも出会える
真剣な婚活や恋愛がしたいならOmiaiもおすすめです!OmiaiはPairsと共に多くの利用者を抱えているマッチングアプリです。
リリース日 | 2012年2月リリース |
料金 | 月額会員制 3,980円~/月(1か月プラン) |
Facebook認証 | あり |
特徴 | 会員数が多い/恋活向き |
インストールから会員登録までの時間 |
5分 |
PairsとOmiaiを料金、評判から徹底比較!両方の掛け持ちが最強?
コチラの記事ではPairsとOmiaiを比較し紹介しています。真剣な出会いを望んでいる方はぜひチェックしてみてくださいね☆
5.ひまチャットは実際は“出会えない”アプリ?!

「出会わないアプリ」をコンセプトにしているという部分もありますが、実際は出会えないように運営が厳しく目を光らせているという理由も。
禁止ワードでアカウントが凍結?
ひまチャットには「禁止ワード」というものが存在します。出会いを目的による連絡先の交換などを防ぐために禁止ワードがとても厳しくパトロールされています。
禁止ワードを送ってしまうとアカウントが凍結してしまうので要注意です。
・LINE、カカオなどの連絡ツール名称
・ID
・メアドやアドレスなど
・「会いたい」などのワード
・エロ、下ネタ系ワード
LINEの交換もNG
LINEなどの交換は利用規約でも禁止されています。

ひまチャットは連絡先の交換を禁止しています。隠れて交換する人が多発しているので、登録時にも注意書きが表示されています。
チャット内でIDなどを送ると、「禁止ワード」としてアカウントが凍結してしまうので注意しましょう。
6.そもそも近くの人と出会える可能性が低い
ひまチャットは出会いを目的としていないので、相手の地域をしばる機能などはありません。よって、ひまチャットで巡り合えたとしても遠方の可能性があります。
そもそも出会いに繋がる可能性が低いといえるでしょう。
会話が圧倒的にエロネタ
ひまチャットに登録するとすぐにチャットがたくさん来ます。
ですが、ひまチャットのユーザーはすぐにエロネタに持っていきがちです。

出会いをNGとしているアプリの割には、基本的にエロネタばかり飛んできます。ヤリモクやワンチャン狙いばかりですので、まともな出会いが欲しいならひまチャットはやめておきましょう。
結論、まともな出会いはない
ひまチャットのでは未成年の利用を禁止しています。
しかし年齢確認をしているアプリではないため、隠れて未成年が利用している可能性もあります。
未成年だと気付かず繋がってしまい親密な関係になった場合、強制わいせつ罪になってしまう可能性もあるので十分に注意しましょう。
7.ひまチャットもサクラはいる?!
男女が利用するアプリといえば気になる“サクラ”の存在です。ひまチャットにもサクラはいるのでしょうか?
無料だからサクラは必要ない?
出会いを目的としているアプリの場合、「課金してもらうため」にサクラが存在しています。
ひまチャットの場合“無料で利用できる”ので、出会い系アプリと比べサクラがいる必要はかなり少ないです。
しかし、「可愛い子(かっこいい人)からチャットが来た」と利用者を盛り上げるためにサクラが入っている可能性はあります。
こういう人は業者の可能性大
実際にひまチャットを利用してみると、他の出会い系アプリと比べ業者と思われる人はかなり少なかったです。しかし、怪しい人はやはり何人かはいました…。
様々な出会い系アプリを利用している私が、実際に利用していておそらく業者だなと思った人はこんな人です。
写真が可愛すぎる&セクシーすぎる
まずは、相手のプロフィール写真がどのようなものかチェックしてみましょう。
アイドルやAV女優並みに可愛すぎる&セクシーすぎる場合は要注意です!

なのに積極的にチャットがくる
更に、業者の特徴はどんどん連絡が来ることです。
「こんなにかわいい子から積極的に連絡が…こんなおいしい話はない!」と思ってしまいがちですが、注意しましょう。

8.バグがひどい!まともに連絡が取れない?

ひまチャットはバグが多いことで有名です。過去にあったバグの例としてはこのようなものがありました。
絵文字のコアラだけになったりする
絵文字が全てコアラになるというバグでした。あまり差し支えのないバグではありますが、全てコアラになるのは嫌です。(笑)
チャットが見れない・メッセージが消える
困るのが「チャットが見れない・メッセージが消える」例でした。
せっかくチャットが盛り上がっているのに、突然チャットが開けなくなってしまったり、メッセージが消えてしまったりするのは本当に困ります。
突然誰からもメッセージが来なくなった事例もあるので、返信が来ない際はバグを疑ってみるといいでしょう。
フリーズする・落ちる
一番よくあるのが「フリーズする・落ちる」ことです。ひどい時は何度開いても落ちてしまうことがあるので、使い物になりません。
バグ?電池の減りが激しい
バグというよりはアプリの仕様に近いといえるものですが、ひまチャットを利用していると電池の減りが激しいように感じられます。
後ほど設定方法についてお伝えしますのでご覧くださいね
バグの直し方
ひまチャットは手軽に色々な相手とチャットが楽しめるアプリとしてリリース以来、大きな人気を博してきました。
しかし問題点も多々あります。その問題点の一つとして、バグの多さが挙げられるでしょう。
代表的なバグの多くは、ある程度対処できるものですので、それについて知っておけば快適にひまチャットを使うことができます。
電池の減りが激しい場合
まずスマートフォン自体の設定を見直す必要があるでしょう。
電池のセーブモードなどがあればそれをオンにしておいて、ある程度電池の減りを抑えることができます。
ひまチャットの起動回数があまりに頻繁だと、常に更新情報がないかをネットにアクセスしデータのやり取りをするため、通信量や容量も増えてしまうのです。
そのため多くの人とチャットをするためにも、なるべく必要な時以外は起動しないということがコツになります。
メッセージが消える・落ちる場合
チャット中にメッセージが消えてしまう場合の対処法です。
これについては、重要なメッセージであればチャット中になるべくスクリーンショットなどを撮るようにして、重要なやり取りについては自分のローカルディスクの方に保存しておくと良いでしょう。
再起動・アップデートをチェック
バグが多い場合、一度スマホを再起動してみましょう。
それでも直らないようであれば、アプリ運営側がアップデートをだしている可能性もあります。アップデートが出ていた場合はすぐにアップデートしましょう。
9.ひまチャットの安全な使い方
とにかく暇つぶしに利用するだけ
そもそもひまチャットから出会おうとするのは危険です。本当に「暇つぶし」で利用するのであれば安全に利用できます。
ひまチャットはあくまでもチャットを楽しむためのアプリであることを理解しましょう。
実際使ってみるとわかるのですが、かなりの数の方が常にログインしているので、話し相手に困ることはないと言えます。
返信率はあまり高いとは言えませんが、たくさんの人に「ども!」を送れば、1人くらいは話し相手を見つけることができます。
暇つぶしにはもってこいのアプリと言えますね。
個人情報を言わない
ひまチャットで 個人情報は絶対に言わないようにしましょう。身元確認がないアプリですから、相手が男性か女性か、年齢は何歳か、ということは基本的にはわからないということを念頭において、利用する必要があります。
未成年は利用しない
ひまチャットでは利用規約にて未成年の利用を禁止しています。未成年の場合、特に無防備なので事件に巻き込まれる可能性大です。
ひまチャットの運営は厳しく行われていますが、実際のところ全て管理できていないのが現状です。
(そもそも簡単に登録できるので、誤った利用目的の人でも簡単に潜り込めます。)
不審に感じたらブロックや通報をする
ひまチャットにも「ブロック」と「通報」の機能はしっかり備わっています。
どれだけ健全に使っていても、悪質なユーザーは後を絶えません。
最も多いのが女性をチャットレディなどアルバイトに誘うスカウトであり、こうした人間は必ず言葉巧みに女性ユーザーと一対一でチャットしようとします。
この時に甘い言葉で誘い、個人情報などを聞き出して連絡を取って働かせようとしてきますので、こういった相手の話は聞かないようにしなくてはなりません。
また愉快犯として女性のふりをしている男性ユーザーなどもいますので、あまり性的な会話などを誘ってくるようであれば、注意が必要でしょう。
その他ネットワークビジネスなど、怪しげなことに勧誘してくる人間も入ってきますし、宗教のお誘いなどにも遭遇する可能性があります。
こういった相手は規約違反だと判断すれば運営に通報して、アカウントを停止してもらえますが、残念ながら新規にアカウントを作ることは簡単なので、全くなくなるということはありません。
少しでも不審だと思ったらすぐにブロックして通報しましょう。
10.ひまチャットを使いこなすコツ
ひまチャットを使うなら、どうせなら楽しくチャットを楽しみたいですよね!
たくさんの人がいるひまチャットで会話を続けるにはちょっとしたコツが必要です。
いくつか紹介していくのでぜひ参考にしてください!
ども!や1通目の返信にはお礼をする
相手から「ども!」や1通目の返信があったらお礼の一言を伝えるのが◎。
お礼を言われて嫌な人はいませんし、なにより自分がまともな人であることをアピールできます。
文章のボリュームを相手に合わせる
文章は短すぎると盛りに欠けてしまいます。逆に長すぎると返信のハードルが上がってしまいます。チャットを続けるは文章のバランスが大切だと言えるでしょう。
そこで無難な方法として「文章量を相手に合わせる」ことが挙げられます。
相手が3行ならこちらも3行、相手が1行ならこちらも1行といったように、相手と同じボリュームで返信をすれば会話が続きやすいです。
長くても相手の文量+2~3行くらいに収めるのがベスト。
序盤は質問で繋ぐ
話がまだ盛り上がっていない序盤のうちは、会話の最後は質問で終わりましょう。
質問をすることで相手が返信しやすく、メッセージが途切れることなくチャットを続けることができます。
丁寧な言葉遣いを心がける
ひまチャットなどのチャットアプリは、あくまでも顔の見えない他人と会話していることを忘れてはいけません。
真面目すぎるとつまらないと思われてしまいますが、失礼な言葉遣いなどで相手を不快にさせてしまってはダメですよね。
くだけやノリの良さと誠実さのバランスをとるようにしましょう。
多少受け答えが軽くても、末尾は丁寧語で締めるなどの工夫をすると、そのバランスを取ることができます。
相手を褒める
チャンスがあれば相手を褒めることで好意を持ってもらえる可能性が高くなります。
褒められ嬉しくない人はあまりいませんよね!
相手のことを褒められそうなポイントを見つけたらなるべく褒めることを意識しましょう。
しかし、過度に褒めたり、無理やりに褒めると逆効果になってしまうので注意が必要です。
距離を勝手に縮めない
ひまチャットは知らない人同士で会話するため、信頼できるようになるまでは時間がかかります。
そのため、まずは相手から信用されやすい人になることが重要です。
勝手に距離を縮めてしまうと怪しく思われる可能性もあるので気を付けなければなりません。
軽い感じで話しすぎない、いきなり呼び捨てをしないなどがその例です。
女性に対してちゃん付けで呼んだりするのもNGです。
チャットが途切れたときは
「ひまチャット」では急にメッセージが来なくなることもよくあります。
そんな時に返信を催促するようなメッセージを送ってしまうと、面倒くさいと思われて余計に音信不通になりやすく、かえって逆効果になってしまいます。
一旦連絡が途絶えてしまっても、そこでチャット終了というわけではないので、おとなしく待ちましょう。
どうしても待てない場合は、チャット途絶えてから数日後に別の話題で再びメッセージを送ってみるのがいいでしょう。
11.退会方法
ひまチャットは気軽におしゃべりできて、楽しいアプリなのですが、不満な点もいくつか聞かれます。
退会したいなと思った場合、手続き方法はこちらです。
1. マイページの設定の一番下の「退会」を選択

2. アカウント情報の削除を選択

3. 退会理由を記入して「次へ」を選択し、その次の退会するを選択し退会完了。

また削除時に確認が出ますが、登録者の個人情報やメッセージ、やり取りの記録などはすべてこの時点で削除されてしまいますので、もう一度入会したとしても復元ということは決してできません。この点を了解した上で、アカウント削除の方に進みましょう。
退会自体はそれほど難しい手続きを必要とせず、またしつこく引き止められるようなこともないので、安心して進められます。
ただし、復元はできないということと同じアカウントには戻れないということをよく承知していないといけないので、もし休止する場合はわざわざ削除する必要はないかもしれません。
アプリ自体の容量もそれほど大きいものではないので、残しておくという手段も選択肢のひとつです。
12.無料で出会いたいなら

無料での“出会い”を探しているのであれば、ひまチャットはおすすめしません。

しつこいようですが 私はPCMAX派です。(笑)
早く出会いが欲しいなら他のサイトも登録してみることをおすすめします。
13.まとめ
今回はひまチャットについて解説してみました。ひまチャットはチャットアプリの中では比較的に安全かつ簡単に使える優良なアプリであるため、暇つぶしのツールとしてはもってこいと言えます。
しかし、ひまチャットではまともな出会いは期待できません。そもそも出会いは禁止されており、危険も高いので、異性との出会い目的で利用することはおすすめできません。
あなたが「出会いたい」と思っているのであれば、今回紹介したような別のツールを利用したほうがよいでしょう。
ひまチャットを利用する際には、今回ご紹介した注意点についてしっかり理解した上で利用しましょう!