運営会社
株式会社ワイズ
私たち株式会社WISEは2017年に創立してから様々なビジネスに挑戦してきました。世の中の流れに合わせたよりよいサービスを、よりスピーディに提供し続けています。
新しい事業を常に展開していくことで、社内全体を常にブラッシュアップし最善の状態をご提供していきます。新しい事業に挑戦していくことは私たちWISEのあるべき姿だと考えます。
スタッフ一丸となり、新たな事業に挑戦し続けていきます。
会社概要
本社住所 | 都府京都市下京区大黒町227 第2キョートビル6F |
本社TEL | 075-746-5361 |
設立日 | 2017年10月3日 |
代表取締役社長 | 岩永 淳 |
資本金 | 1,000万円 |
顧問弁護士 | 弁護士法人 伏見総合法律事務所 |
従業員数 | 50人 |
当サイトについて

マッチング大辞典とは
「最近よく聞く、マッチングサイトってどんなところ?」
マッチングサイトや出会い方法についてはとても気になるけれど、友人や知り合いには相談しにくい部分ではないでしょうか?
マッチング大辞典では、様々なマッチングサイトを比較・検証しながら「どのマッチングサイトが出会えるの?」「会費用はいくら?」などのあなたのマッチングサイトに関する疑問にお答えします!
マッチング大辞典の由来
マッチングに関することなら、“知りたい”をすべて網羅(もうら)することができる!をコンセプトとして、マッチング大辞典はできました。
マッチングに関する基本的な情報から、成就への必勝メソッドまで、幅広い情報が詰まっています。
参考としている情報について
マッチング大辞典は、社内のスタッフ及び社外の契約ライターによって制作された記事によって構成されています。掲載されている記事は、当社の編集部員による編集・校正を経てその審査を通過したものです。
編集のプロセス
当サイトでは、正確で、わかりやすい情報を提供していくために、以下の編集プロセスでコンテンツを作成・運営しています。
記事作成:社内スタッフ及び契約ライターが、マッチングに関する“気になる”情報を収集し記事を作成します!
原稿確認:弊社が定めたガイドラインを基に、専門知識を持ったスタッフとSEO担当スタッフ、編集長によって、文章の構成や言葉の使い方、情報の正誤を確認します。
公開後のチェック:情報は日々新しくなります。新しいマッチングサイトや従来のやり方が間違っていた場合などは、ユーザーの皆様にとっての読みやすさを重視しつつ、適宜修正や加筆を行っていきます。
情報の修正について
情報は日々新しくなっていきますが、誤った情報の更新を防ぐため、当サイトでは各情報に改訂がないか常時確認をしております。正しい情報を提供していけるよう、適宜記事や紹介している商品の更新を行います。
マッチング大辞典担当スタッフ
竹崎 和哉
高校卒業後、大学入学を期に実家の和歌山から京都へ。サークル活動やバイトなど、一般的な学生生活を満喫。
大学卒業後は、一般企業に就職。プログラマ、ECサイト運営を経て、現在はWISEでマッチングメディアの編集長へ就任。
マッチングアプリや出会い系の特徴、選び方などを「どのサイトよりも分かりやすく」紹介するため日々研究中。
運営事業
【メディア事業部】運営メディア一覧