ルーターズとは13年にわたる実績を持つ恋活・街コンの主催会社です。
その年間のイベント動員数は20万人超!
「街コン初心者でも参加しやすい」「良いスタッフが揃っている」「イベントの種類がいろいろあって多く楽しめる」などの良い評判をしばしば耳にします。
ただ実際のところはどうなのか、噂よりも確かな評判・情報を知りたい人は少なくないはずです。
この記事では、「ルーターズの評判・口コミ」「ルーターズのメリット・デメリット」
「ルーターズをおすすめする人」「お得に参加する裏技」「街コンの一連の流れ」などを徹底調査&解説しお届けします。
なんだかんだ言ってもルーターズがなぜ人気なのか、その理由が明確にわかるでしょう!
出会いを探したい方にはぜひおすすめの街コン運営会社ですよ♡
ルーターズの公式サイトはこちら
⇓ ⇓ ⇓
1.ルーターズは楽しみながら出会える!口コミや評判
2.ルーターズは気軽な恋活におすすめ
3.ルーターズは割引チケットで参加がお得!
この記事を読むのに必要な時間は約 14 分です。
目次
1.ルーターズの評判・口コミ
実際にルーターズを利用してみて感じた生の声がわかりますよ!
良い評判・口コミ
企画が良かった
- 参加したのが同世代限定パーティーで、性別問わずたくさんの人と知り合えた
- 1人限定パーティーという設定で、お互い話しかけやすく実際に出会えた
ルーターズは同世代や20代など世代限定の人気の企画がありますが、それ以外にも多様な企画がたくさんあります!
- 一人参加限定
- 年の差
- 逆年の差(女性の年齢が上、男性の年齢が下)
- 男性ハイステータス(高年収・公務員・高身長など)
- アラサー
などの年代で分けたものや、
- 趣味コン
- 婚活
- 完全着席
- 大規模
などの形式でも選べ、趣味コンでも野球やランニング、お菓子作りなど多種多様。
また、ルーターズで特徴的なのは「1人参加限定」の企画があること。
他の街コンでは1人参加に限定された企画は少なく、参加者全員が1人だと話しかける方も親近感があるので人気の企画となっています。
自分の希望に合わせて選べば参加するだけでも楽しめちゃいますよ。
スタッフのフォローがあった
- シャッフルタイムが何回もあったので、ほとんどの異性と話せた
- タイミングよくスタッフのフォローがあり連絡先交換がスムーズにできた
- スタッフさんたちがとても盛り上げてくれて、パーティー自体もとても楽しかった
街コンだとスタッフのフォローがなく、自由に参加する場合がほとんど。
しかし、ルーターズならスタッフが場を盛り上げてくれ、異性と話すことに自信がないという方でも安心。
積極的に動けないという方でもフォローがあるので無理なく話をすることができますよ。
参加する人のクオリティが高い
- 全体的にイケメンやかわいい女性が多い気がした
- いろいろな街コンの中では、男女比が安定している
男女比を1:1を目指しているだけあって、男女比は4:6~6:4あたりで安定していることが多いです。
どちらかが多すぎたり少なすぎたりしても競争率が高くなり、お互いの印象を強く残せなくなってしまいます。
また、街コンはあまりぱっとしない人が参加していると思われがち…。
ですが、ルーターズならイケメンや可愛い人が参加する傾向が強いと評判ですよ。
料理やドリンクが美味しい!
- 出されたお酒や料理がどれもおいしくて満足できたし、それだけ会話も弾んだ
ルーターズの料理はかなりクオリティが高いと評判です。
ちゃんと調理スタッフがキッチンで調理したものがビュッフェで出され、ボリュームもたくさん!
もちろんドリンクは飲み放題でカクテルなど種類も豊富にあります。
デザートも女性にかなり好評ですよ♪
このように、良い口コミに多いのは、飲み物・食べ物を含めた、イベントのセッティングやスタッフの対応に関するプラス意見でした。
楽しみながら参加できることで初対面でも打ち解けやすくなりますよね。
イベントの雰囲気も出会いがうまくいくための良い後押しになっているようです。
悪い評判・口コミ
反対に、悪い評判や口コミも調査しました。
参加人数がバラバラ…
- 参加したイベントは、会場の広さからして人数がキャパオーバーしていると感じた
- 数回参加したが、人数が10名に満たないときもあった
ある回のイベントの参加者が「少ない・多過ぎる」というのは、実はどの街コンイベントにも多少は起こり得ることといえます。
平日や完全着席などの形式のパーティーであれば落ち着いて相手と話せますし、
大規模パーティーならフランクに話せ、沢山の人と出会いたい人におすすめです。
なるべく自分が参加して過ごしやすい条件のものを選ぶといいでしょう。
参加者のマナーが悪かった
- 参加していた異性のマナーがイマイチだった
- 勧誘禁止のルールのイベントを選んで参加したのに勧誘された
どの街コンや婚活パーティーなどでもマルチ商法などの勧誘は禁止されているはずですが、100%遭遇しないとは言い切れません。
マナーに関しては気持ちよく参加できるように全体で周知される必要がありますね。
パーティー開催場所やスタッフの対応に不満
- 参加したくても自分の住む地域での開催がない
- 中止の際の連絡が当日だった
都市部での開催地しかなく、地方の方はなかなか参加することが難しいという声もあります。
生活圏が同じくらいの人と出会いたいといった方には悪い点になってしまいます。
また、パーティーの参加人数が少なすぎたりした場合や天候によっては中止になることもあります。
しかし、中止の連絡が遅いと自分の行動の予定が立てられなくなるため、中止にするなら判断は早くすることが求められます。
趣味コンで楽しみ過ぎてしまった
- 趣味コンで、つい楽しみ過ぎてしまって出会いは叶わなかった
企画の種類が豊富な分、参加するだけでも楽しく過ごすことができます。
料理も美味しくて食べることに集中してしまったという失敗事例も。
しかし、あくまで目的は恋活や婚活。
相手と距離を縮めるための一つの手段として、例えば一緒に教え合うなど相手を思いやった行動をするよう注意しましょう。
2.評判から見るメリット・デメリット
「良い・悪い」両方の評判から見えてくるルーターズのメリット・デメリットを解説します。
ルーターズのメリット
男女比の差が大きくては参加者の、不満を招きますよね。
そのためルーターズでは、1組でも多くの出会いの実現のために、できる限り男女比「1:1」になるように日々専属スタッフが集客管理に努めています。
男女どちらかが多くなった場合は「キャンセル待ち」と表示して常に人数調整を行っています。
基本的に自社のパーティー会場で開催しているので、アルコールを含めたドリンクはフリーで提供し、料理もおいしいと評判です。
飲食の満足度が高いと、出会った異性とのコミュニケーションもとてもスムーズに進みやすくなります。
ルーターズのイベントは恋活・街コンという位置づけなので、婚活パーティーに比べれば若干ラフな雰囲気はあるでしょう。
ただ、その中でもほとんどのスタッフは明るく元気な印象を持たれているようです。
もちろんサービスは完ぺきとはいえないかもしれませんが、参加者を盛り上げようとする熱心なスタッフが大勢揃っています。
ルーターズでは明るく楽しい雰囲気づくりを大切にしているので、
「来てよかった」「また参加しよう!」という気持ちになれたという感想の人がとても多いと評判です。
1人参加限定や趣味コン、年の差コンなど、イベントの種類が豊富なため選択肢が多く、何度でも参加を楽しめるでしょう。
ルーターズのパーティーは、婚活パーティーに比べれば、まずはたくさんの人と知り合いたい参加者が多い傾向があります。
種類が多ければそれだけいろいろな出会いを楽しめます。
はじめての参加で不安や緊張があっても、スタッフのフォローや声掛けがあるので安心です。
もし異性への声掛けが苦手であれば、そのことをスタッフに伝えておくときっかけづくりに協力してくれますから大丈夫です。
ルーターズのデメリット
ルーターズのパーティーは基本的には自社スペースでの開催のため、開催地が少ない点はデメリット。
(現在は東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・福岡・宮崎などで開催)
地方での開催がどうしても少ないので、地方在住の人では気軽な参加が難しいのが現状です。
街コンのようなイベントでは、キャンセル待ちが出るほど申し込みが多いときもあれば、人数が少ししか集まらずに中止になることもあります。
ルーターズに限ったことではありませんが、パーティーが中止になった際に100%の返金保証が約束されていないのはデメリットです。
返金が保証されない代わりに「次回無料」「割引チケット」などで対応してくれるシステムになっています。
また、「開催か中止かの判断と連絡が遅い」という口コミが目立っていることもあります。
パーティーの際の荷物預かりに500円かかる点もデメリット。
イベント自体の収支を考えるとやむを得ないのかもしれませんが、今後、「追加で500円支払ってる」ような印象を持ちにくいシステムになっていくと良いのではないでしょうか。
ルーターズでは、自己都合でパーティー参加をキャンセルする場合は返金制度はありません。
申し込んだ後に入金をしていなくてキャンセルした場合でも請求は来ますので注意が必要です。
- パーティー開催日の8日以上前に連絡すれば、1カ月以内の別のパーティーに参加変更可能
- 7日~1日前のキャンセル連絡の場合は、1カ月以内の次回のパーティーを半額招待
- パーティー当日や事前連絡がないキャンセルは、日程変更や半額招待はできずキャンセル料は全額発生
予約状況によって多少対応が変わる場合があるので、キャンセルになりそうな時は、まずは早めにルーターズに電話連絡を入れてください。
ルーターズではホームページから予約を受け付けると、自動送信メールで返信が送られてきます。
その場合、申込者の迷惑メールフォルダに返信メールが振り分けられてしまって本人が確認できないケースがあります。
当日現金払いか銀行振り込みの場合は予約完了メールが1通、クレジット払いの場合は計2通、コンビニ払いの場合は計3通のメールが届くようになっています。
ウェブ予約は個別対応はしていません。
予約完了が確認できないときは迷惑メールフォルダを見るか、ルーターズに電話で問い合わせてみてください。
3.ルーターズはどんな人におすすめ?
ルーターズのイベントにはいろいろな設定があり、どんな人におすすめなのかを紹介します。
1人で参加したい人
ルーターズのイベントは「1人参加限定」が充実しています。
最初から自分も相手も1人参加だとわかっていると、お互いに声をかけやすいですよね♪
1人参加限定のものだけを選んで参加している人もいるでしょう。
一般的な街コンは規模の大きさが売りであることが多い一方、1人参加が不可のものも多いです。
そのため、友だちとの都合が合わせにくいという声も少なくありません。
友だち同士で参加すると、友だちに遠慮があったり気を遣ったりと案外面倒が多いものです。
ルーターズでは参加者が気軽に仲良くなれるように、カジュアルな雰囲気を重視しているので、自由度が高い立食形式を多く採用しています(もちろん着席形式もあります)。
その際は、常に友だち同士数人で固まっているよりも1人で動き回れる方が、気に入った相手を探しやすく、異性からも声をかけられやすいですよね。
「1人参加は不安・・・」と思う人も最初はいるかもしれませんが、
実際にイベントがはじまると「1人でいた方が自由で好きに動けていい」という声を良く耳にします。
食事やお酒にもこだわりがある人
ルーターズのイベントは、お酒や食事にこだわりがある人におすすめです。
自社の会場で開催されるだけあって、シェフが作る料理やバーテンが出してくれるお酒が基本的に食べ放題・飲み放題!
口コミでもあったように料理はおいしいと評判ですよ。
恋活・街コンの一番の目的は「出会い」ですが、それをサポートしてくれる大事な要素が飲み物・食べ物です。
食事やお酒がおいしいとそれだけで気分も良くなります♪
当然会話も弾みますし自然と笑顔も増えるでしょう。
知らない同士の相手でも、「この料理、とてもイケますよ」「どのお酒が好きですか?」などと気軽に声をかけやすくなりますよね♡
ちなみに、アルコールの提供があるために未成年の参加は一切ありません。
楽しみながら出会いたい人
ルーターズのイベントは、楽しみながら異性と出会いたい人にもおすすめです。
その理由は、ヨガコン、お菓子作りコン、野球好きコン、ワイン好きコン、BBQイベントなどなど…
参加するだけでも楽しそうなイベントが目白押しだからです!
同じ趣味や好みの異性が集まれば、当然意気投合して話が盛り上がりやすくなりますよね。
「趣味は何ですか?」というとっかかりの会話は必要ないので、知らない相手との最初の壁が取り払われているようなものです。
もし、「知らない人と何を話していいかわからない」と悩んでいるとしたら、まずは趣味コンを選んで参加すると安心かもしれません♪
出会いの幅を広げたい人
ルーターズのイベントは出会いの幅を広げたい人にもおすすめです。
ルーターズでは毎日さまざまなイベントを各地で開催していますが、その企画は多様にあります!
- 20代限定
- 年の差
- 同世代
- アラサー
- 男性ハイステータス
- 国際交流
- 年の差
- 平成生まれ
ですので、さまざまなパーティーに参加してみるほど、あらゆるタイプの参加者に出会えます。
また、リピーターの参加者もとても多く全体的な集客率も非常に高いです。
「年代や趣味嗜好が自分とは違う人と会ってみたい!」という人にはとても貴重なチャンスの場になるでしょう。
普段の生活の中ではなかなか出会えないであろう相手との対面が実現できますよ!
積極的に動くのが苦手な人
ルーターズのイベントは、出会いになかなか積極的に動けない人にもおすすめです。
「出会いたいのだけれど自信がない」「自分から話しかけられない」という街コン初心者の人でも大丈夫。
話のきっかけづくりや連絡先の交換、アフターフォローなども会場にいるスタッフがタイミングよく手助けしてくれますから安心してください。
日ごろ、異性と話すのが苦手だったり、非常に緊張しやすかったりする人でも「自分ひとりでかんばらなくては」と思わなくていいのです。
反対に、そういう人ほどルーターズが合っているといえるでしょう!
4.ルーターズにはお得に出会える裏技がある!
ルーターズをよりお得に利用できるいくつもの裏技を紹介します。
同じ参加するなら少しでも費用を節約してデート代にも回せると嬉しいですよね!
おトクな割引チケット
ルーターズには、街コンパーティーに参加するともれなくもらえるお得な割引チケットがあります。

- 発行日から2週間以内に次回いずれかのパーティー参加時に3名までが1,000円割引
- 発行日から1カ月以内のパーティー参加なら3名までが500円割引
- 発行日から2週間以内にいずれかのパーティー参加時に1名までが1,000円割引
- 発行日から1カ月以内のパーティー参加なら1名までが500円割引
割引チケットを使用する際にはいくつかの注意点があります。
・ホームページか電話からの予約にのみ適応
・事前に正規料金を支払ってある場合は、差額はキャッシュバックされる
・カードの持参を忘れたら不可
・カード紛失時の再発行はなし
・他の割引との併用不可
・1,000円以下のパーティーに使用する場合は最大500円の割引
割引チケットは評判で、ルーターズのパーティーに複数回参加する人にとても喜ばれています!
メルマガ限定クーポン
ルーターズでは、男女別・エリア別で1日2回にお得な情報をメルマガ配信しています。
メルマガ会員限定の特典やキャンペーン情報を無料でゲットできますので、これは登録しておかない手はありませんよ!
ボランティアスタッフでパーティー参加費が?!
ルーターズで運営のボランティアスタッフを募集していますが、ボランティアにも実は特典があります♪
イベント運営に関われたり、接客スキルが学べたりする以外にも、料金面でも「お得」をゲットできます。
【特典(発行から2か月間有効)】 |
・男性は勤務1コマにつきパーティーチケットを1枚無料でプレゼント! ・女性は勤務1コマにつきパーティーチケットを2枚無料でプレゼント! |
【応募条件】 |
顔写真付きの本人確認書類必要 |
【ボランティアの内容】 |
・会場の案内・誘導 ・荷物の預かり・返却 ・受付補助 ・バー・ホールスタッフ ・参加者の出会いサポート |
ボランティアはルーターズの公式ホームページから申し込みが可能ですので、新しい体験とお得チケットを手に入れたい人はぜひトライしてみてはいかがでしょう!
ルーターズからタップルに登録すると?!
ルーターズ経由でマッチングアプリの「タップル誕生」に登録すると、ルーターズのパーティーに1回無料で参加できます。
パーティー無料招待チケットの利用方法の流れはコチラ。
- ルーターズのLINEアカウントを登録
- タップル誕生アプリをダウンロード
- 【女性】年齢確認【男性】有料会員登録
- 【女性】ID記載画面・年齢認証画面をLINEで送付
【男性】ID記載画面・有料会員識別画面をLINEで送付 - ルーターズから無料招待カードを送付される
- ルーターズパーティーを予約
- LINEで無料招待カード・予約パーティーURL・決済完了のメール画面を送付
- 当日に会場でキャッシュバック
手順がありますのでお得に利用したい方はチェックしてくださいね。
①ルーターズのLINEアカウントを登録
こちらからLINEアカウントを登録できます
⇓ ⇓ ⇓
②タップル誕生アプリをダウンロード

タップル誕生は「趣味でつながる」を目指したマッチングアプリで安全性も高く人気のアプリですよ♪
こちらからダウンロードできます
⇓ ⇓ ⇓
③【女性】年齢認証【男性】有料会員登録
④必要項目画面をLINEで送付


⑤ルーターズから無料招待カードを送付される
⑥ルーターズパーティーを予約
クレジット決済もしくはコンビニ決済のみとなりますので注意して下さい。
パーティー検索はこちら
⇓ ⇓ ⇓
⑦LINEで「無料招待カード画面」「予約パーティーURL」「決済完了のメール画面」を送付

⑧当日会場でキャッシュバック
このようにパーティーでは直接出会って、アプリでは空いた時間にタイプの人を探せるので効率よく恋活・婚活できます。
ルーターズのパーティーとタップル誕生などのマッチングアプリを併用すると出会いの数も多くなるのでおすすめですよ♪
また、通常開かれるパーティー以外にはタップルとのコラボイベントやパーティーも多数ありますので、さらに楽しみは倍増!
ルーターズとタップル誕生をフルに活用して、お得にさらに出会いのチャンスを広げてください♡
5.ルーターズの街コン当日の流れをチェック!
ルーターズの街コンパーティーに参加したことがない人のために、当日の流れを順を追って解説します。
受付
受付の開始時間は、パーティー開始の15~30分前からになっています。
受付を済ませた人から順次ウェルカムドリンクを飲みながら他の参加者と会話して待っていることができます。
ですので、早めに受付を済ませると早く来た人とはいち早くコミュニケーションがとれるわけですね♪
数十分とはいえ、開始前の少しの時間もパーティーの一部だと考えて活用すると良いのではないでしょうか。
なお、開始時間に遅刻しても入場禁止とはされませんが、遅れての参加はなるべく控えるようにと公式ホームページには表記されています。
合コンスタート・乾杯
開始時間になりましたら、スタッフからパーティー中の注意事項などの説明があり、その後乾杯でスタートになります。
ドリンクはアルコールもそれ以外もフリーで、おいしい料理も順次出されます。
ドリンクは、自社ラウンジでのパーティーでは終了の15分前まで、他の会場の場合は終了の30分前まで提供されます。
パーティー中は自由行動で、参加者同士で会話やゲームを楽しめます。
各パーティーの所要時間は、90分~2時間程度で設定されていることが多いです。
参加している異性のひとり一人と話していると、時間が経つのはあっという間でしょう。
受け身の姿勢ではなく、限られた時間内で積極的に異性と話すことをおすすめします。
シャッフルタイム
パーティー中は、1人の相手とばかり話すことにならないようにシャッフルタイムが設けられています。
事前に説明もあり、司会者がパーティー中に何回か(通常30~40分ごと)シャッフルタイムの合図を告げます。
その際は相手が入れ替わることとなるので、その都度スタッフが連絡先交換を促してくれます。
気に入った相手ばかりとは話し続けられませんが、連絡交換のチャンスがあるのは嬉しいですね♡
人は見た目の印象だけではなかなかわからない部分も多々あります。
シャッフルタイムは大いに活用して、いろいろな異性との会話を楽しんでください。
また、「気になる相手となかなか話せない」「自分から声をかけづらい」などのことがあったら、スタッフにこっそり申し出てみてください。
可能な限りのフォロー&サポートをしてくれますよ♪
パーティー終了!
パーティー開始時には「まだまだたっぷり時間はある」と思っていても、パーティー終了を告げられると「えっ!もう終わり?」と感じることは少なくありません。
異性との会話が盛り上がっているときほど時間は短く感じるものです。
ただ、パーティーが終わったからすべてが終わったとは思わないでください。
パーティー終了時には、スタッフが参加者みんなへ二次会へ行くことを勧めてくれるので、「もう少し話したい」という相手を誘うチャンスがありますよ♡
また、それでもタイミングを逃して目当ての相手の連絡先を聞きそびれてしまった人のために「アフターフォロー制度」というものがあります。
ルーターズ指定のアドレスへ「〇〇さんともう一度連絡が取りたい」との希望を申し出ると可能な限り調べて対応してくれます(手数料1,000円:税込)。
アフターフォロー制度には以下のようなルールがあります。
・相手の都合により、連絡先を教えてもらえない場合もある
・連絡先が聞けなかったなどの、いかなる場合でも手数料1,000円(税込)の返金対応はなし
「どうしても〇〇さんともう一度コンタクトを・・・」というように、あきらめきれない場合もありますよね。
そんなときは1,000円の料金は発生してしまいますが、ぜひアフターフォロー制度を活用しましょう!
6.まとめ
ルーターズへの口コミ内容はさまざまですが、総合的にみると参加者からの評判・評価は高く、ルーターズのパーティーで良い相手と巡り合えている人は確実に増えているでしょう。
いろいろなタイプのパーティーをセッティングしていることも、時代のニーズに非常にマッチしているのかもしれません。
ルーターズには、1人参加できるパーティーも多くスタッフの熱心なフォローもあります。
街コン初心者の人や「出会いたいけれど自分からはアプローチが苦手」という人にはとてもおすすめです。
ルーターズに少しでも興味があったら「百聞は一見に如かず」で、まずは1度パーティーに参加してみることです!
「必ずいい相手を見つけなくちゃ!」と気張らなくても、気軽な気持ちで参加したら案外すごくラッキーな出会いが叶うかもしれませんよ♡
ルーターズの公式サイトはこちら
⇓ ⇓ ⇓