近年日本でもLGBTQに対する認知度・理解が広がり、私たちレズビアンにも過ごしやすい環境が整ってきたように思います。
でも実際に自分がレズビアンであることを公にできている人、というのはまだまだ少ないのが現状…。
そのため恋愛どころか、
・ビアン同士で出会いたい。
こんな風に思っててもなかなか出会えないしどの女性がビアンでどの女性がビアンじゃないのかなんてわかんない。。
実際みんなどこで出会ってるの?!
ということで、今回はレズビアン同士で出会う方法や出会うためのポイントをご紹介します!
出会いがない!と悩むビアン女性は要チェックの内容ですよ!
ぜひ記事を参考にステキな出会いを見つけてくださいね♡
・レズビアンの方の出会いの場について
・出会いにはマッチングアプリがおすすめ
・レズビアンの方におすすめのアプリ
この記事を読むのに必要な時間は約 20 分です。
目次
1.レズビアンなどのLGBTの女性たちはどこでパートナーに出会ってる?

最近では、バラエティ番組に出演している芸能人だったり出かけた先のお店の人など、私たちと同じ「LGBTQ」にあたる人を見かける機会は確実に増えてきましたよね。
これは世の中に「LGBT」・「セクシャルマイノリティ」に理解を示す人が増えてきている証拠。
ですが、ゲイなどの身体的性が元々男性のセクマイは比較的テレビでもよく見るのに対し、レズビアンなど女性のLGBTQの人ってなかなか見かけないと思いませんか?
それもそのはず。実はレズビアンの女性というのは日本の人口全体の0.5%しかおらず、それは200人の中でたった1人だけということ。
想像していた以上にレズビアンって少数派だったんですよね。
そりゃ私にもなかなか出会いがなかったわけだ…(泣)と思ったそこのあなた!
この記事ではビアン同士で出会える方法を6つご紹介します!!
・掲示板
・オフ会
・ビアンイベント
・SNS
・ビアンバー
手軽で人気も知名度も高いマッチングアプリや、最近では主流となっているSNSの利用など。
まだ理想の相手に出会えていない…出会いの方法を探している…といったビアン女性はぜひ自分にピッタリの出会いの参考にしてくださいね♪
1番おすすめ!マッチングアプリを利用した出会い
なんといったって誰でも手軽に利用することができて、確実にビアン同士で出会える確率が高いマッチングアプリは1番のわたしのオススメ!!
いまやマッチングアプリは異性愛者のためのものだけではないんです!
ノンケ専用だと思ってたアプリも実はLGBTQのための項目を作ってたり、LGBTQの団体の人達が運営しているマッチングアプリなど、今ではたくさんのアプリが存在。
しかも、女性は完全無料で利用可能!といったマッチングアプリが大半で、実はレズビアン同士で出会うには最高のツールだったんです…!
実際に私の周りのレズビアンに話を聞いてみても、マッチングアプリを使って彼女やビアン友達ができたっていう子が結構いるので、出会いの手段としてかなりおすすめ。
それに、マッチングアプリではプロフィールに顔写真の登録や自己紹介文などが記載されているので、実際に会う前に相手がどんな人なのか知ることができます。
これなら、初対面の人と話すのが苦手…といった場合でも、事前に相手を知ることができるので安心して利用することができますね☆
掲示板を利用した出会い
もしかすると今の若い女の子達には馴染みがないかもしれませんが…笑
マッチングアプリが浸透する前は「掲示板」が一般的によく使われていました。
「掲示板」とは2ちゃんねるなんかの出会い掲示板に似た感じで、特定のキーワードに対してメッセージを書き込むことで情報交換をするwebサイトのこと。
単純に友達を募集している人、恋人募集中の人、今すぐ会いたい人といった、だれが何を求めているのかが簡単にわかるので難しい知識は一切必要ありません。
中でも『ガチレズ』・『AVANCE』はかなり有名で、どっちもレズビアンの出会いとしてメジャーな存在。
『ガチレズ』はリアルタイムでどんどん出会いを求めているビアンのコメントが多く、出会い目的におすすめの掲示板。
『AVANCE』はスマホアプリが開発されているのでそこから掲示板を利用することもできます。
出会い掲示板の良いところは、とくに自分の情報を入力しなくても、簡単なキーワード検索だけで簡単に出会うことができるところ。
マッチングアプリみたいにプロフィールなんかの個人情報を入力することがないので情報の流出も少ないし、見ているだけでも暇つぶしにもなりますしね。
自分の情報を流さずにビアン仲間を探したい!という時は気軽に利用することができる出会い掲示板は魅力的ですよ☆
詳しくはこちら▼
なお現在、WEB版のAVANCEからは掲示板の利用はできません。*2019年9月時点
オフ会に参加して出会う
実はレズビアン同士で出会うことができる、レズビアン専用のオフ会というのが全国で開催されています。
気になるビアン向けのオフ会の内容は、、
大人数で盛り上がれるBBQパーティーをしたり、猫カフェを利用したティーパーティー、日頃のストレスも発散できちゃうクラブでのダンスパーティーなどなど
普通に楽しそうで思わず行きたい!と思ってしまう魅力的なオフ会がたくさん(笑)
因みに、もちろんですが異性愛者や既婚者、男性の参加はNGですよ。
参加できるのはビアンのみ!と、ルールがしっかりとしているので安心して参加することができます。
女子会みたいに皆んなでわいわい楽しみながら、理想のパートナーに出会う、なんてめちゃくちゃ理想ですよね♡
「レズビアン オフ会」で検索すると様々なオフ会が出てきますが、掲示板の『ガチレズ』・『AVANCE』でもオフ会を検索することができるのでぜひ参加してみてください♪
しかしオフ会は全国で開催されているとはいえ、まだまだ首都圏での開催が中心で地方ではまだ少ないのが現状。
気軽に行ける地域でオフ会が開催されていれば、ぜひ足を運んでみてくださいね!
イベントに参加して出会う
とびっきりの出会いを求めているレズビアンは、クラブやBarで開催されている思いっきりはじけたイベント、ビアンパーティーに参加してみてはいかがですか?
クラブやBarは非日常的な空間で、いつもとは違う自分をさらけ出すことができる場所。
とにかく楽しく盛り上がりたい!ビアンのパリピ仲間が欲しい!と感じたら、ぜひ参加してみてください♪
もちろん女性限定のイベントなので、男性は入場することができません。
しかし女性であればレズビアンに拘らず、セクシャリティの女性の方すべてを受け入れているイベントもあるため、出会いには若干の注意が必要になるかもしれません。
開催場所はオフ会同様、東京や大阪など大都市が中心で、地方に住むビアン女性には参加しづらいイメージがあるかもしれません。
しかしイベントの多くは土曜日などの週末に開催されているので、日曜日がお休みの人であればちょっと足を延ばして参加してみるのもいいかもしれませんよ♡
中でもダイヤモンドカッターやゴールドフィンガーはビアンイベントを多く開催していることで有名ですし、TIPSYは最近注目度が高いレズビアンイベントでおすすめです☆
![]() |
![]() |
![]() |
SNSを利用した出会い
今では利用していない人の方が少ないSNS。
中でも、Twitter・インスタグラム・ミクシィの3つがレズビアン同士の出会いにはおすすめ◎です。
Twitterではレズ垢を作成しているレズビアンも多く、「レズビアンさんと繋がりたい」といったハッシュタグで検索すると、出会いを求めるビアンの多さにきっとあなたも驚くはず。
マッチングアプリに抵抗があるならこういったSNSを活用するのもアリですよ。

*実際のTwitter画面
Twitterのいいところはツイートを見ることで相手がどんな人なのかわかるところ。
ツイート内容から、何となくその人の性格や考え方が判断できるので、気が合いそうな人や気になる人には積極的にフォローしてみましょう♡
インスタグラムでは写真の投稿が中心なので、相手の自撮り写真やファッションからセンスを見ることができます。
相手の人の性格ももちろん気になりますが、まずは第一印象が理想に近い相手だと積極性がぐんとあがりますよね♪

*実際のインスタグラム画面
また、インスタグラムはネカマが少ないことでも有名なので、気になる相手がいれば積極的にいいねを送ってコメントしてみてくださいね。
ミクシィは、一時期爆発的に利用者数が増えたモンスター級のSNS。
今でももちろん利用することができますし、今でも多くの人が登録しています。
ミクシィではおなじみの「コミュニティー機能」は、目的や地域など、様々なジャンルに分けられている項目からコミュニティーを探すことができます。
そのため簡単にレズビアン同士のコミュニティを探すことが可能です。
コミュニティー内でのオフ会が開催されることもあるので、手軽に出会うことができるのもミクシィの魅力の1つです。
住んでいる場所にあればラッキー!ビアンバーで出会う

お酒を飲むことが好きなレズビアン、お酒を飲む場所の雰囲気が好きなレズビアンにおすすめなのが「ビアンバー」と呼ばれるレズビアンバーです。
Barなのでお酒をのむ費用は多少かかりますが、レズビアンが多く集まる場所なので、レズビアン同士で出会える可能性は確実に高くなりますよ。
ビアンバーのスタッフはビアン女性やゲイの男性、トランスセクシャルの人といったように、お店によって様々。
ビアンバーなのでレズビアンが多く訪れるBarですが、中にはストレートの女性もいるかもしれません。
ですが、皆でしっとりと楽しくお酒を楽しむことができるのはビアンバーの良さでもありますよね。
ビアンバーでお店の雰囲気とお酒を楽しみながら、じっくりと時間をかけて自分の理想のパートナーを探すのも、悪くないかもしれませんよ。
ビアンバーは比較的多く展開されていますが、それでも普通のいわゆるショットBarなどに比べると店舗数は多くはありません。
住んでいる地域や旅行先の土地でビアンバーを見つけたら、ぜひ足を運んでみてください。
お店や地域によって雰囲気ががらりと変わるビアンバーは、一度はまるとなかなか抜け出せない楽しさが待っていますよ♪
パートナーが見つかった後でも、憩いの場としてパートナーと一緒にお酒を飲みに行っても楽しいかもしれませんね。
2.アプリでの出会いは不安?ポイントを押さえれば大丈夫♡
アプリを使っての出会いというと誰でも初めは不安に感じますよね。
その気持ちは誰でも同じです。
もしかしたらネカマや冷やかしの被害に合うのではないか、ビアンに出会えても都合よく使われて終わってしまうのではないか、など不安を数えたらきりがないと思います。
ですがアプリを利用することで理想のパートナーと出会える確率が上がるというのも事実。
レズビアンである以上、ノンケの女性を苦労して落とすより、同じくレズビアンであることが初めから分かっている相手の方が確実にカップルになりやすいですよね。
まずはアプリでの出会いに対しての不安を解消するために、正しいアプリの選び方をご紹介します!
アプリにも安全なもの、危険なものがある、ということをしっかりと理解したうえで、安全なアプリで素敵な出会いを探しましょう。
日常生活ではなかなか出会うことができなかったビアン同士が出会うことで、アプリを利用した出会いの手軽さ、安全さを体験してみてくださいね。
もちろん、今までアプリで出会いを求めてきたけど、なんだかよくわからなかった…というレズビアンの方もぜひ一読してください。
もう一度いちからアプリを見直す意味も込めて、参考にしていただけたら幸いです♡
出会えるアプリには2種類ある!
出会えるアプリには、
・異性愛者もLGBTも両方使うことができるマッチングアプリ
こちらの2種類があります。
マッチングアプリって異性同士の出会いにしか使うことができないんじゃないの?と、多くのレズビアンが感じているのではないでしょうか。
たしかに、多くのマッチングアプリの会員は異性愛者の人たちかもしれません。
ところが最近では、多くの人気マッチングアプリなどで「同性愛」のカテゴリを設置。
掲示板のような機能から、希望する同性のマッチング相手を探したり、検索したり、コメントを載せることができるものがあるのです!
もちろんレズビアンが出会うためのマッチングアプリも開発されていますが、アプリ数も会員数もまだまだ少ないのが現状です。
セクシャリティ関係なく誰でも使うことができるマッチングアプリの機能をうまく利用して、手軽に簡単に出会いを求めるのも良いですよ♪
マッチングアプリは、基本的に女性会員は無料で使うことができるものがほとんど。
しかし中には同性同士のメッセージなどのやり取りは有料、といった規約を設けているマッチングアプリもあります。
また、アプリ内の特定のサービスを使う場合は別途課金が必要になる場合もあるのでアプリを思い切り使いたい!と考えているビアン女性は多少の課金が必要なケースも。
レズビアンなどのセクシャルマイノリティのためのマッチングアプリも種類は様々なものがあり、LGBTの団体が管理しているマッチングアプリやSNSを利用したアプリなど。
比較的ライトな感覚で無料で使うことができるアプリから、ビアンの方の真剣な出会いをサポートするトークアプリなど、様々なタイプがあります。
理想のパートナーに出会う可能性が高い、マッチングアプリを上手に使って、素敵なビアンカップルになりたいですね☆
安全なアプリの選び方

出会えるアプリ、というと思わず「出会い系!?」と疑心暗鬼になるレズビアンも多いのではないでしょうか?
確かに一昔前の出会えるアプリというのは出会い系サイトからの流れが強く、誰でも簡単に使うことができる=危険と隣り合わせ、が付き物でした。
しかし最近の出会いアプリは出会い系の思考よりもマッチングを叶える思考が強くなっている傾向にあります。
そのため身分証の提示などが必要など、本気で出会いたい人のための優良なマッチングアプリとして使えるものが多くなっています。
そこで安全なアプリの選び方として重視するべき点をまとめてみました。
・登録する際に身分証確認など、年齢確認が必須
・『インターネット異性紹介事業』の届け済み表記がある
・アプリ内をサイバーパトロールが常に監視している体制が整っている
・サクラ通報システムがある
この4点です。
身分証を提出してからマッチングアプリを始めるというのは、詐欺行為を防ぐための一歩でもあります。
また、未成年の不正利用も防ぐことができますし、身分証を提出することにより性別の嘘をつくこともできません。
『インターネット異性紹介事業』の表記は出会い系が盛んだった頃、詐欺被害に合ったり個人情報の流出被害が頻繁に起きたりなどの事件が多発したことから国が定めた表記。
この表記があるマッチングアプリは国が定めた優良なアプリに認定されている証拠なのです。
出会えるアプリ、マッチングアプリへの登録を考えているのならまず、『インターネット異性紹介事業』届け済み表記があるか確認するのも1つの手ですよ☆
自分に合ったアプリを選びましょう
マッチングアプリは大手のものであったり、レズビアンのみを対象としていたり、恋人探しがメインだったり、婚活をサポートする内容だったりと、実に様々。
たくさんのマッチングアプリの中から、本当に自分が必要としている内容のアプリを見つけるということは、出会いに近づく第一歩となります。
というのも、マッチングアプリには必ずコンセプトがあるのです。
それが真剣な恋愛なのか、友達探しなのか、婚活なのか、ホームページや口コミをチェックして確認してくださいね。
また、マッチングアプリの中には、スマホのアプリだけではなくWebからでも使うことができる機能がついているものもあります。
Webからでも使うことができるというのは、パソコンからもアクセスすることができるということなので、パソコンを普段よく使う人にはうれしいですよね。
そして使い勝手が良い、というのも大切です。
アプリ内でメッセージのやり取りする場合の使い勝手や、アプリ全体のデザインの見やすさなど、自分にとって使い勝手が良いアプリなのか、確認しておきましょう。
気になるマッチングアプリはあるけど、使い勝手はわからない…というときは安全性を確認したうえで使ってみるのも1つの手ですよ。
登録自体は無料で行うことができるので、登録してアプリの使い勝手を試してみてくださいね!
逆にこんなアプリは注意!
最近は安全性の高いアプリがほとんどですが、それでも中には危険とされているマッチングアプリも…。
特徴をまとめましたので確認しておきましょう!!
・口コミにサクラが多いと書かれている
・完全に無料で使うことができる
・身分証の確認などがない
・課金が多い
この4点があるアプリです。
特に、何もかもの機能を全ての会員が完全に無料で使うことができるアプリは危険かもしれません。
多くのマッチングアプリでは、女性は無料で使うことができる代わりに、男性は有料でしか利用できないなどでバランスをとっています。
また、男性を有料にすることで詐欺行為や危険な行為を防ぐシステムを作り、女性が安全に利用することができるようなシステムになっているのです。
レズビアンだと、異性の会員も登録するマッチングアプリを利用する場合、同性検索機能を使ってビアンの方を探すことになると思います。
しかし、身分証の確認がないと男性が女性と偽って登録していたり、サクラが侵入しやすくなったりと、リスクが高くなってしまいます。
なるべくなら、身分証の確認が必要なマッチングアプリを選択した方がより安全に理想のビアンパートナーと出会うことができるかもしれませんよ。
そして悪質な出会い系サイトで最も問題視されていたのは、課金の多さです。
月額制のマッチングアプリで通常1ヵ月3,000円~5,000円のところを、課金制である出会い系サイトで10,000円~20,000円もの課金が必要になる事例があったようです。
もし登録したのが悪質な出会い系サイトだったとしたら、真剣に出会いたくて多くの課金をしたとしても、すべて徴収されるだけで出会えることは一切ありません。
詐欺被害に合わないためにも、安全で優良なマッチングアプリを使って、最高のパートナーと出会いたいですね。
3.出会えるおすすめアプリは?徹底調査した結果!!
出会えるアプリ、マッチングアプリについて理解はできたけど、どういったアプリを選択すればよいかわからない…というビアンも多いはずです。
これからの記事では、悩めるビアンの方のために、おすすめのマッチングアプリを徹底的に調査しました!
レズビアンにおすすめのマッチングアプリは6つ!
セクシャルマイノリティのためのアプリ、異性愛者も同性愛者もすべての人が利用対象のアプリと、2パターンを調査・厳選しました☆
料金や特徴など、わかりやすくお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね!
ハッピーメール

利用料金 | 女性は基本無料 (一部コンテンツ利用時に課金が必要) |
|
『インターネット異性紹介事業』届け出 | 済み | |
身分証提示 | 必要(ない場合は利用機能制限) |
ハッピーメールはタレントの野呂佳代さんがイメージキャラクターを務めている、大手マッチングサイト。
登録者数は2,000万人を突破し、「ハッピーメール」の名で映画が公開されたりと大きな話題となりました。
そんなハッピーメールは、数あるマッチングアプリの中でも比較的ライトな感覚で使うことができるマッチングアプリです。
会員登録は無料ででき、Facebookのアカウントを持っている場合はFacebookの情報と紐付して登録することができます。(Facebookに投稿されることはありません。)
また、プロフィール登録で写真を載せることができるので、気になる相手のプロフィールを、写真付きで閲覧することができます。
はじめに外見がわかれば、理想の相手を探すことができますよね◎。
レズビアンの方は、掲示板の機能から、「同性愛」項目にてビアンの方を探すことができます。
しかし掲示板の検索機能はWebのみの機能のようなので、アプリとは別にWebの利用が必要です。
20代の方から30代の方がメインの年齢層なので、幅広く出会うこともできそうですよね。
▼ハッピーメールについて詳しく
ワクワクメール
利用料金 | 女性は基本無料 (女性同士のメッセージ交換や、1部のコーナー利用時に課金が必要) |
|
『インターネット異性紹介事業』届け出 | 済み | |
身分証提示 | 必要(ない場合は利用機能制限) |
ワクワクメールは会員登録者数が750万人と、最近登録者数が増えつつある大手のマッチングサイト。
共通の趣味の友達が欲しい!、手軽に恋人探しをしたい!といった方にとってもおすすめのマッチングアプリです。☆
ワクワクメールに登録するビアンの会員は、気軽な出会いを求めて登録しているユーザーが多い印象。
ですので、アプリで出会った人とは楽しくデートするだけの関係でもいいかな、といった気軽な出会いが欲しいビアンの女性はぜひ利用してみてくださいね。
また、ワクワクメールはかなり詳細な検索項目から検索可能なので、自分の住んでいる近くに理想のパートナーがいた!という方も。
レズビアンの方は、掲示板の機能から「同性愛」項目からビアンの方を探すことができます。
会員登録は無料、Facebookのアカウントを持っている場合はFacebookの情報と紐付して登録することができます。(Facebookに投稿されることはありません。)
そしてワクワクメールではアフィリエイトシステムを採用しているので、SNSに利用している方は登録を行うことが可能。
ワクワクメールを利用しながら素敵な出会いを見つけられて、さらにはアフィリエイトを使って報酬もゲット!と良いことづくめのマッチングサイトですよ。♪
▼ワクワクメールについて詳しく
マッチドットコム

利用料金 | 1ヵ月 ¥5,000
3ヵ月 ¥3,600 6ヵ月 ¥3,133 |
|
『インターネット異性紹介事業』届け出 | 済み | |
身分証提示 | 必要(ない場合は利用機能制限) |
マッチドットコムは世界25か国で利用されている、グローバルなマッチングサイトです。
日本での会員登録者数は180万人を超え、最短1ヵ月で交際に発展することができると人気のマッチングアプリです。
世界に配信されているマッチングアプリかつ、真剣な出会いを求めるユーザーが多いため男女ともに月額利用料が必要となっています。
マッチドットコムの会員登録自体は無料でも可能ですが、無料会員のままでは気になる相手を見つけてもメッセージのやり取りを行うことができません。
せっかくの出会いのチャンス。
どうせなら有料会員になって、世界中のビアンの方と仲良くなりたいですね。
というのもマッチングドットコムは、男女ともに課金が必須だからこそ悪徳業者などの被害が最も少ない安全性の高い優良アプリなのです。
ただし、有料プランを1ヵ月に設定すると月額5.000円とかなり割高になってしまいます。
3ヵ月・6ヵ月コースを選べば月額3.000円台ととてもお得になるのでぜひマッチングを楽しんでくださいね。☆
マッチドットコムはグローバルなマッチングアプリですが、もちろん日本国内のビアンパートナーを探すことも可能です。
基本情報という項目から同性を探すことができる選択肢が表示されるので、利用してみてください!
▼マッチドットコムについて詳しく
LING

利用料金 | 基本無料
有料会員 4週間 ¥840(月額) 3か月 ¥720(月額) 6ヵ月 ¥600(月額) 12か月 ¥360(月額) |
|
『インターネット異性紹介事業』届け出 | ━ | |
身分証提示 | 無し |
LINGはレズビアン・バイセクシャルの女性のための、女性のみが登録できるアプリです。
LGBTの団体が運営しているアプリなので、セクシャルマイノリティの女性にとってかなり安心して使うことができるアプリだといえます。
身分証の提示をする必要はありませんが、登録する時に「女性ですか?」というガイダンスが現れます。
偽造登録した場合は厳重な処罰対象と記載されたポップアップが出るので、プライバシーポリシーはしっかりと管理された運営体制です。
また、LINGは基本的に無料で使うことが可能ですが、マッチング機能を利用するにあたって制限がかけられてしまいます。
せっかく同じビアンに出会えても、利用制限されてしまうとなかなかデートまでたどりつけませんよね。
時間を無駄にしないためにも、有料会員になった方がストレスを溜めずスムーズに理想の相手と出会うことができるかもしれません。
有料会員には1週間のお試し期間が設けられていて、料金は240円とかなりお手頃価格。
有料会員に悩んでいるビアンの方は、ぜひお試し期間を利用してアプリの使い勝手を試してみてくださいね!
Find f

利用料金 | 無料(今後有料化の可能性あり) | |
『インターネット異性紹介事業』届け出 | ━ | |
身分証提示 | 必要 |
Find fはセクシャルマイノリティの女性だけが使うことができる、女性同士の出会いを真剣に叶えてくれるアプリ。
アプリを開発したのはLGBTの団体の専門チームで、運営しているのもLGBTの方たちです。
会員登録時に身分証の提示が必要で、高校生以下は使用不可になっています。
現段階では月額料金は発生せず無料で使うことが可能ですが利用できる機能は、
・プロフィールの閲覧
・気になる相手にメッセージの送信
・メンバー全体の閲覧
・自身のプロフィールに動画掲載
この4点のみ行うことができます。(今後、使うことができるコンテンツが増えるようです!)
Find fは完全に匿名で登録することができ、無料で利用可能なことからカジュアルな出会いを探すマッチングアプリなのかな?と思われがち。
しかし運営している人たちの、セクシャルマイノリティ女性たちに対する真剣な思いが存分に詰まっています。
安全で確固たる信頼を得るアプリであるように、開発段階からネットワーク被害を作らないようにサイバー面の強化や、個人情報の保護など真剣に取り組んでいます。
また、アプリ特有の動作の重さに着目し、操作でストレスを感じないようにシンプルタッチで作成されました。
そしてFind fでは、アプリの中からの出会いを提供するだけでなく、企業とコラボしたイベントを開催するなど出会いの場を積極的に作っているので、今後の活躍に目が離せません!
クラウドファンディングプロジェクトを行い、アプリを完全フルリニューアルしている最中なので、今大注目のおすすめマッチングアプリですよ。
LBT‐CHAT

利用料金 | 無料 | |
『インターネット異性紹介事業』届け出 | ━ | |
身分証提示 | 無し |
「レズビアン&セクシャルマイノリティの女性限定」という観念の元に開発されたチャットアプリ「LBT‐CHAT」。
登録してプロフィールを入力したら、すぐに気になる相手を検索することができます。◎
チャットがメインなのでメッセージをぱっと送ることができ、マッチングアプリの様にいいねを送って反応を待つなどのストレスがありません。
全ての機能を無料で使うことができるので、真剣な恋人探しよりもビアンの友人が欲しい、相談できるビアン仲間が欲しい、といった割とライトな感覚で使うことができます。
ただ注意しておきたいのは、身分証の確認が無いので男性の方がネカマとして交ざっている可能性があります。
わいせつ行為を目的として女性になりすまし、メッセージを投稿して相手をだます、といった迷惑行為もあるかもしれないので、十分注意してくださいね。
また、動画広告などが含まれるアプリなので、通信制限などには気を付けて下さい。
こういった身分証の確認が無いアプリでも、危険なことや注意が必要なことをしっかり理解した上で利用すれば、安全に楽しく出会いを探すことができます。
アプリを利用する際には正しい情報を入手するようにしてくださいね。
4.【要確認】マッチングアプリや出会い系サイトで出会うためのポイント
マッチングアプリや出会い系のサイトで出会うためには、押さえておかなければいけないポイントが3つあります。
・プロフィール
・プロフィール写真
・メッセージの内容
この3点は基本的ですが、出会いを確実に成功へと導くためには重要視されるべきポイントなのです。
これからの記事ではそれぞれのポイントについて、どのように対応していけばよいのかを提案させていただきます。
マッチングアプリや出会い系のサイトに登録しているけど、なかなか出会いに結びつかない…とお悩みのビアンの方も、ぜひ参考にしてみてください。
プロフィール・プロフィール写真・メッセージの内容を彩るだけで、出会いの確率はぐんとアップするかもしれませんよ☆
プロフィール
マッチングアプリや出会い系サイトに登録したことがある人は、用意されているプロフィール入力欄の項目がとても多く驚いた、という方も多いのではないでしょうか。
年齢や身長、体重、住んでいる地域などは基本項目ですが、好きな映画、本、言葉、休日の過ごし方、ファッション、家族構成など、アプリやサイトによって様々な項目が。
入力するだけでも時間を使う欄ですが、基本的にすべての項目を入力するようにしましょう。
なぜなら!プロフィールの項目には、相手側がキーワード検索をした場合にヒットする可能性を秘めています。
また、カテゴリ分けした時に共通項目を記入している人と出会うことができるので、気の合う人との出会いにもつながります。
そして、リアルではなかなか聞くことができない内容も、プロフィール欄には多く用意されています。
入力を完全にすることは、それだけ出会いに真剣だというアピールにもなりますし、自分が相手を検索した場合も、プロフィール欄が埋まっているととても参考になりますよね。
多くのビアンの人に自分を見つけてもらうためにも、手間はかかりますがプロフィール欄の入力を完璧にすることをおすすめします!
プロフィール写真
マッチングアプリや出会い系サイトでは、まず相手のプロフィール写真が表示されます。
ここで「顔がはっきり映った写真をメイン画像に設定しましょう!」と言いたいところですが、不特定多数の人の目に触れるマッチングアプリ。
自分がレズビアンであることを、周りにカミングアウトできていない人からすると「そんなリスキーなことできない…。」というのが本音ではないでしょうか。
身バレが心配でハッキリ顔がわかる写真を載せるのには抵抗がある場合、無理に顔写真を載せる必要はありません。

顔がわからなくても、後ろ姿の写真や遠目の写真、髪で顔が隠れた横顔の写真など、雰囲気が伝わる写真なら問題なし!
普段のファッションや髪形・体系など、雰囲気が伝わる写真を設定するだけでも全然魅力は伝わります♪
また、似ていると言われる芸能人をプロフィールに記載するのもおすすめですよ。
写真を複数枚登録できるアプリでは、旅行先で撮った写真やお気に入りのレストランの料理の写真、飼っているペットの写真など自分らしさが伝わる写真も設定すると◎
メッセージの話題のきっかけにもなるので、なるべく登録するようにしましょう。
メッセージの内容
メッセージのやり取りをする前に、まずは自分が出会った相手の人にどんな関係を望むのか考えてみてください。
恋人なのか、友人なのか、一晩限りの出会い目的なのか、相談相手を見つけたいのか、、人によって出会いの目的には様々なものがあると思います。
目的を考えることは、相手に対してどんなメッセージを送るべきかを考える判断基準にもなります。
出会いの目的がはっきりしたら、気になる相手女性にメッセージを送信してみましょう!
メッセージの送信は色々な方に、積極的に送った方が出会いの確率が上がる可能性がありますよ。♡
まずは挨拶と、相手に対してどんなところに興味を持ったかなどを簡単に送ってみてください。
そしてメッセージの最後の文章は「?」で終わる疑問文にすることで、比較的返事がきやすくなるのでおすすめです。
ただ、一番初めに送るメッセージで注意したいこと、長文などの語りすぎたメッセージは絶対にNGです。
メッセージは一方的に文章を並べている状態なので、見やすく読みやすい、簡潔な内容でないと読んでもらえない可能性があります。
また、プロフィールに記載してある内容を質問することも絶対にNGです!
相手から「この人ちゃんと私のプロフィール読んでない…」と思われてしまえばメッセージの返事が返ってこなくなることもあり得ます。
そして、初めてのメッセージからある程度のやり取りが進んだら、LINEなどのメッセージアプリに招待したり、実際に会う約束をしてみたりすることも大切です。
マッチングアプリや出会い系サイト内だけでのやり取りだと、確認の手間がかかったり、話題がとぎれて関係が終了したりと、意外と長続きできないことがあります。
せっかくの出会いを無駄にしないためにも、次の一歩に進んでみてくださいね。♡
5.ステキなビアンライフを送るために…

女の子同士というのは、子供の頃からとても特殊な人間関係で成り立っています。
その関係は男性が入り込む余地がなく、女の子は女の子だけの世界を持って楽しむことができるのです。
レズビアンというのは女の子同士という関係をいつまでも堪能することができる、最高のセクシャリティです。
LGBTが団体として活発に活動することで、狭き道だったセクシャリティの道は様々な方向を確立しています。
レズビアンであること、セクシャルマイノリティを抱えているということを嘆きの対象にせず、前向きに進んで構わないのです。
人生を彩る生き甲斐が、セクシャリティであることを大切にして、レズビアンの世界をもっと楽しみましょう!
ここでは、レズビアンの世界を楽しむための、ちょっとしたコツをご紹介します。
まだまだ奥が深いレズビアンの世界を、しっかりと堪能してくださいね。♡
女の子同士のカップルだからこそ楽しめるデートを♡
ある日突然、自分がレズビアンだと気づいたとき、あなたならどうしますか?
セクシャリティの問題に蓋をしてなかったことにする、1人でもんもんと考える日々を送る…もしかしたらこういった方が多いかもしれません。
ですがセクシャリティの問題は、とてもデリケートであると同時に、自分でしか解決することができない問題でもあります。
そしてレズビアンの意識に気づいたら、気持ちに蓋をせず明るい気持ちで前を向いてみてください。
なぜなら、女の子同士でしかできない楽しいことがたくさんあるからです。
ショッピングは女の子同士だと時間に気兼ねなく楽しむことができますし、温泉旅行はどこでもいつでも一緒に入ることができるので、ずっと楽しい時間になります。
好きなアイドルのコンサートに行ったり、ミュージカルを堪能したり、男性が一緒だとなかなか楽しむことができない事がたくさんありますよね。
女の子同士という関係は、常に同じ時間、同じ場所にいることができるという究極のプライベートです。
お付き合いしているビアンの方と一緒に、女の子同士ならではの楽しいデートを見つけていくのも、毎日を彩る1ページになります。
相手を尊重しきちんと話し合うことが大切。
日常生活において、レズビアン同士が出会うというのは実際にはなかなか難しいことですよね。
なぜならレズビアンの日本での割合は、人口全体のたった0.5%しかおらず、他のセクシャルマイノリティの人たちよりも圧倒的に少ない人数なのです。
多くのレズビアンが、マッチングアプリや出会い系サイトを使う理由は、リアルでビアンを探すこと、出会うことが難しいからです。
そのような数少ない割合の人口の中、ビアンのパートナーと出会うことは、とてもまれなことなのかもしれません。
もちろん出会いは、異性愛者にとっても、同性愛者の方にとっても運命的で、希少なことですよね。
だからこそ出会うことができたパートナーに対して、誠意を込めて向き合い、お互いを尊重することが大切です。
同じ同士だからと言って、全ての欲望が一緒とは限りません。
同じ同士でも、お付き合いの仕方について話し合うことはとても大事です。
マッチングアプリや出会い系サイトのプロフでは友人希望だったけど、お付き合いしているうちに真剣な気持ちになったとしても、相手が同じ気持ちとは限りません。
どんなときでも、パートナーの気持ちをないがしろにしないことが、未来を共に過ごす秘訣なのかもしれませんね。
レズビアンの世界は狭い。
レズビアン同士で共有するイベント、パーティー、バーなどのコミュニティーは、とても狭い世界で成り立っています。
女性同士はお互いの世界を作って楽しむ傾向が強く、輪の絆はとても強固なものになりがちです。
ですので、ビアン同士のお付き合いの情報などはコミュニティーからあっという間に広がります。
少ないセクシャリティの世界ですので、お付き合いの情報は自分の出会いを広げることも狭めることもできてしまうのです。
参加したイベントで浮気をしたり、パートナーがいるのに別の相手を連れてパーティーに参加したりすると、噂はあっという間に広がり、いずれパートナーの耳にも入ることに。
パートナーとは別れればいいから…といった考え方で乗り切ろうとしても、一度広がった悪い噂のせいで二度とコミュニティーに入ることができない、なんて可能性も。
レズビアン女性は同じレズビアン仲間をとても大切にしています。
そして女性同士という特別な絆で結ばれていて、思いやりを深くもって行動しています。
狭い世界の中で傍若無人にふるまうことは、自分の首を絞める結果になってしまうので、くれぐれも注意してくださいね。
狭い世界だからこそ守られている、秩序が保たれていると考えると、とても素晴らしい環境で恋愛をいつくしむことができるのですね。
6.まとめ
令和元年になり、LGBTの団体の方たちもより一層の活躍をして話題になっています。
中でもレズビアンの方たちに対する認識の強さは年々増していき、その存在は確固たるものになりつつあります。
様々な業種にてレズビアンの方の活躍の場があり、ほかの誰とも変わらない存在なのです。
ですが自分の周りの環境にレズビアンの方がいるかどうかというと、実際のところは少ないですよね。
それはもちろん、カミングアウトをする人が少ない現状と、カミングアウト後の環境の変化が伴っての結果かもしれません。
だからこそレズビアンの方の出会いの場として、ビアンバーやビアン御用達出会い系サイト、ビアン専用のマッチングアプリの利用者が急増しているのです。
ビアンの世界は狭いかもしれませんが、知れば知るほど奥が深く、ビアンの方にとって知らなかった情報もたくさんあるかもしれません。
出会いがない…と嘆く前に、手軽に始められるマッチングアプリを使ったり、街で開催されているレズビアンイベントなどに参加したり、積極的に出会いを広げてみてください。
理想のパートナーや気の合うビアン仲間が見つかるかもしれませんよ。