この記事は「ゼクシィ恋結びの料金やおすすめのプランが知りたい」という方に向けて書いています
マッチングアプリでは一般的に、男性会員が有料で女性会員が無料のことが多いですよね。
しかし、ゼクシィ恋結びでは、女性会員も有料となります!
今回は、男女別の料金プラン、アプリの使い方や特徴、注意する部分など気になる点を徹底的に解説します。
また、お得に利用する方法や理想の相手と出会うためのポイントなども併せて紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね!
この記事を読んでわかること
1.ゼクシィ恋結びの男女別料金プラン
2.ゼクシィ恋結びの使い方や特徴
3.理想の相手と出会うためのポイント
この記事を読むのに必要な時間は約 19 分です。
目次
1.【女性】ゼクシィ恋結びの利用料金

ゼクシィ恋結びを利用するのに一体いくら料金が必要なのか、事前に知っておけば不安に感じず済みますよね。
マッチングアプリを利用するときに、不安に感じるのが 利用料金。
ゼクシィ恋結びでは 男性会員と女性会員では利用料金に違いがあります。
それではまず女性が利用するときに必要な料金を見ていきましょう!
女性も有料って本当?料金や支払方法について
ゼクシィ恋結びでは 女性会員も有料登録しないと、すべての機能が利用できないシステムになっています。
しかし、有料登録が必要だからと言って、ゼクシィ恋結びに登録するのをためらう必要はありませんよ!
その理由は、有料会員になるために 必要な金額はたったの108円だから。
【料金表はこちら】
クレジットカード決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 | |
料金 | 108円 | 120円 | 120円 |
クレジットカード払いの場合、本人確認手数料として最初にこの金額を支払うだけでいいです。
AppleID決済やGooglePlay決済のアプリ内課金にしても120円だけで有料会員登録は完了します。
クレジットカード決済の方が若干お得ですが、アプリ内課金であってもとても安い金額で済みます。
「利用料金がかかるならいいか…」と登録を避ける必要はなさそうですね!
また、あえて有料にしているのは下記のような理由からです。
・利用者が安心して活動できる環境づくり
・真剣に出会いを求めている女性会員が多くなる
真剣な出会いを求めている方はゼクシィ恋結びがおすすめですね!
2.【男性】ゼクシィ恋結びの利用料金
それでは男性の気になる料金も見ていきましょう。
女性の料金とは大きく異なり、男性会員はすべての機能を利用するために 月額料金を支払う必要があります。
料金プランはいくつかあり、さらに支払方法によっても金額が変わってくるので少しややこしいです。
料金プランと支払方法
料金プラン | クレジットカード決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
1か月プラン | 3,480円 | 3,900円 | 3,900円 |
3か月プラン | 8,990円
(2,997円/月) |
9,900円
(3,300円/月) |
– |
6か月プラン | 16,530円
(2,755円/月) |
18,800円
(3,133円/月) |
– |
12か月プラン | 23,760円
(1,980円/月) |
29,800円
(2,483円/月) |
– |
料金プランと支払方法によって料金が異なるのが特徴。
この表だけ見るとややこしく感じてしまうかもしれませんが、 プランの期間が長ければ長いほど月々の利用料金が安くなっています。
月々の料金にすると、1か月プランと12か月プランでは月に1,500円もの差があるので期間が長いほうが月額料金はお得になりますよ。
しかし、プランを選ぶときには注意しなければいけない点が2つあります。
①3か月以上のプランの場合、料金の支払いが一括払いとなる
②有料会員の料金を一度支払ったら返金はない
まずは、3か月以上のプランを選んだ場合、料金の支払いは月払いではなく有料会員に移行したときに一括払いとなります。
12か月プランが最も月額料金が安いからと言って安易に契約すると、いきなり23,760円もの料金がかかることになるので注意しましょう。
次に、有料会員の 料金を一度支払ったら返金はありません。
例えば12か月プランを契約して、期間の途中で恋人を見つけられたり他のマッチングアプリを試したくなったりといった理由から退会した場合、 残っているプランの期間の料金は戻ってきません。
残った期間の料金がもったいないと思う人は、長すぎないプランを選ぶことをおすすめします。
クレジット払いがおトク!クレジット払い利用方法
ゼクシィ恋結びの月額料金の 支払方法は全部で3つ。
①クレジットカード決済
②AppleID決済
③GooglePlay決済
クレジットカードを持っていない人でも、スマホがあればアプリ内課金ができるのでとても便利です。
どの支払方法を選択しても、有料会員になって ゼクシィ恋結びで使える機能は同じです。
しかし、支払方法によってプランに必要な料金が変わるので、お得に利用できるプランを選ぶのがおすすめですよ。
お得に有料会員になるには、クレジットカード決済を選択するのが1番。
1か月プランならその差は500円にも満たないですが、12か月プランなど長期にわたるプランを選択すると一括払いなので6,000円も差があります。
これだけ違いがあるなら、クレジットカード決済にして 浮いたお金でポイント購入するなどした方が絶対にお得です。
しかし、クレジットカード決済を選ぶときの注意点がひとつ。
アプリ版から有料会員に移行しようとするとアプリ内課金となってしまい、iPhoneならAppleID決済、AndoroidならGooglePlay決済になってしまいます。
お得なクレジットカード決済にするためには、 ブラウザ版から有料会員に移行する手続きを行いましょう。
普段アプリでゼクシィ恋結びを利用している人でも、一度ブラウザ版からログインすれば有料会員登録を行えます。
ブラウザ版で有料会員に移行すれば、アプリでも有料会員の機能が使えるようになるので安心してくださいね!
3.無料会員と有料会員の違いは?
無料会員のままでも一部の機能を利用できる「ゼクシィ恋結び」ですが、有料会員でないと利用できない機能も多いです。
相手と実際にメッセージをやりとりするためには、有料会員登録が必要になりますよ。
では、有料会員になるとどのような機能が利用できるのでしょうか。
無料会員 | 有料会員 | |
プロフィールの作成 | 〇 | 〇 |
相手のプロフィールを見る | 〇 | 〇 |
いいね!を送る | 〇 | 〇 |
マッチングする | 〇 | 〇 |
「つながりで探す」を使う | 〇 | 〇 |
メッセージを送る | △(最初の1通のみ) | 〇 |
メッセージを受け取る | × | 〇 |
検索上位を表示する | × | 〇 |
検索機能が増える | × | 〇 |
相手のいいね!数をチェック | × | 〇 |
足跡が5件以上見られる | × | 〇 |
毎月回復するいいね!が80に増える | × | 〇 |
ちなみに、有料会員になると利用できる機能は、男女ともに同じです。
下記で有料会員のみで使用可能な機能について詳しく見ていきましょう。
メッセージの送受信
無料会員ですと、最初の一通のみ送ることができますが、それ以降はメッセージの送信ができません。
また、受信したメッセージを確認することもできません。
メッセージのやり取りは有料会員のみできるようになっていますので、現実的に利用していくことを考えると有料会員は必須ですね。
検索機能が増える
相手を探す検索機能も無料会員だと検索できる項目が制限されています。
有料会員になると、「登録日が3日以内」「出身地」「趣味」「最終ログイン日の絞り込み」「表示順」の検索が利用できるようになりますよ。
検索項目が増えることで、より 効率よく異性を検索できるので嬉しいですね。
相手のいいね!数をチェックできる
相手のいいね!数がチェックできるようになります。
いいね!数がチェックできると、その人が安心できる人だということが分かりますね。
逆にいうと、自分のいいね!数も見られるということなので、写真やプロフィールをチェックしていいねを獲得していく必要があります。
足跡が5件以上見られる
無料会員だと直近5件の足跡しか見ることができませんが、有料会員になるとすべての足跡を見ることができます。
もし気になる人から足跡があったとしても、直近5件だけだとその人の足跡が消えてしまうかもしれません。
足跡は自分を良いと思ってくれている人を探すのに大切な機能です。
できるだけすべての足跡を見れるようにしておきたいですね。
毎月回復するいいね!が80に増える
ゼクシィ恋結びには、気になる女性にはいいね!をしてアピールすることができる機能があります。
無料会員でも送ることができるいいね!ですが、無制限に相手に送ることができるというものではありません。
無料会員では毎月30いいね!が無料でプレゼントされるのですが、多くの会員がいるゼクシィ恋結びなので30回では少し物足りないですね。
有料会員になると毎月80いいね!回復するようになるので、かなり違いますよ。
30回分のいいね!を消費してしまいますが、メッセージ付きのいいね!を送ることも可能。
相手に効果的にアピールすることができるので、理想の相手に出会った時に使いたい機能です。
4.他マッチングアプリとの料金比較
異性との出会いを探すマッチングアプリには様々なものがあるので、どれを選んで登録したらいいのか迷ってしまいますよね。
今回はゼクシィ恋結びと似ている部分があるマッチングアプリ、 OmiaiとWithの料金を比較してみました。
マッチングアプリ選びで悩んでいるなら、ぜひ参考にしてくださいね。
どのマッチングアプリも登録は無料なので、一度試して使い方や他の登録している会員の 雰囲気を見てから決めるのもありですよ!
ゼクシィ恋結び![]() |
Omiai![]() |
With![]() |
|
会員数 | 40万人 | 400万人 | 50万人 |
料金 | 3,480円~ | 3,980円~ | 3,400円~ |
年齢層 | 20代から30代前半 | 20代後半から30代 | 20代前半 |
会員の目的 | 恋活向き | 婚活向き | 恋活向き |
料金を比較してみると、どのマッチングアプリもそこまでの差はないようです。
女性会員については、ゼクシィ恋結びは手数料として108円必要ですが、 OmiaiとWithは無料という点に違いがあります。
女性がわずかな料金が必要なゼクシィ恋結びですが、ゼクシィと名が付く安心感やしっかりとしたサポート体制が整っていることから、 男女比が5:5なのが特徴。
他のマッチングアプリではたいてい男性会員の方が多いので、 恋活に真剣に取り組んでいる女性が多いことが分かります。
男女比が同じだと、より異性とマッチングしやすくなる点でゼクシィ恋結びがおすすめです。
Omiaiの特徴

・20代後半が中心
・婚活目的の真剣なユーザーが多い
・Facebookで登録できる
・アプリの利用Facebookではばれない
Omiaiはアプリ名の通り、 婚活を目的とした真剣な出会いを求めている会員が多いアプリです。
登録している年齢層も結婚を意識した年代である20代後半からが最も多いですよ。
ゼクシィ恋結びと同じように、気になる異性を検索していいね!をしていき、相手からもいいね!してもらうことでマッチングが完了します。
そこからメッセージのやり取りをして発展していくという流れはだいたい同じです。
Facebookで登録できる手軽さと、アプリを利用していることはFacebook上に表示されず、異性を検索してもFacebookの友だちは表示されないシステムになっています。
そのため、マッチングアプリを 利用していることを周囲に知られる危険が少ないアプリと言えます。
他にも徹底された身分証の審査や、ユーザー同士の通報によるイエローカードシステムが整っているので、マッチングアプリ初心者でも安心して利用できるのが特徴です。
Withの特徴
・20代前半が中心
・結婚を求めての出会いは少ない
・メンタリストDaiGo監修
・相性の合う異性とマッチしやすい
Withは20代前半の若い世代に人気のマッチングアプリで、学生の利用も多く、 結婚を意識した出会いを求めている人にはやや不向きなアプリです。
使い方はゼクシィ恋結びとほとんど同じで、気になる会員にいいねすることで、相手からいいねをもらえたらマッチング成立。
男性会員は有料登録することで、マッチングした相手とメッセージのやり取りが可能になります。
他のマッチングアプリと比較して、毎月もらえる無料いいねの数が圧倒的に多いので、他のマッチングアプリより出会いやすいと好評です。
Withの大きな特徴は、 メンタリストとして有名なDaiGoが監修している心理テストが無料で受けられることです。
自分の知らなかった一面を知れたり、相性診断で自分と同じ回答をした人に無料でいいねを送ることができたり
他のマッチングアプリにはない面白さが若い世代を中心に人気を集めています。
5.ポイントで使える便利なアイテムも!
ゼクシィ恋結びには、有料のポイントで利用できる便利なアイテムが豊富。
アイテムを利用すれば、 他の会員と差をつけられますよ!
恋タイマー
・プロフィールがなかなか見てもらえない人
・できるだけ早く彼女(彼氏)を見つけたい人
恋タイマーは、異性の検索で自分の プロフィールが上位に表示されるようになるオプション。
検索結果で上位に表示されることによって、異性の目につきやすくなりプロフィールを見てもらえる可能性が高くなります。
足跡が通常より多くついたり、もらえるいいね数も大幅に増えたりといったメリットがあります。
効果は60分間しかないので、多くの人がログインしている 平日の夜や休日などに利用するのがオススメですよ。
恋タイマーを利用するために必要なポイントはこちらです。
ポイント数 | |
恋タイマー×1 | 20ポイント |
恋タイマー×3 | 50ポイント |
恋タイマー×5 | 80ポイント |
恋タイマーはポイントを利用して1つから購入することができます。
まとめて購入することで少しお得に購入できるので、たくさん利用したい人はまとめて購入しましょう。
ポイントは1ポイント28円なので、560円で購入できることになります。
なかなか異性にプロフィールを見てもらえない、いいねがもらえない、と悩んでいる人におすすめのオプション。
恋タイマーを利用して、 恋のきっかけを作ってみてはどうでしょう。
透明リング
・知り合いにマッチングアプリの利用をばれたくない人
・足跡がばれないようにしたい人
透明リングは、 こっそり恋活ができるオプション。
異性からの検索で自分のプロフィールが表示されなくなったり、相手のプロフィールを見た時に足跡が付かないようになったりする機能です。
そのため、知り合いに マッチングアプリを利用していることがばれません。
しかも、この機能はいつでも切り替えができるので、積極的に恋活をしたいときには機能をオフにしておけば、検索結果に表示され足跡も付くようになります。
恋活を休みたいときには透明リングを利用しておけば、誰にもばれる心配はいりませんよ。
透明リングを利用するために必要なポイントはこちらです。
ポイント数 | |
透明リング | 100ポイント |
透明リングは 一度購入すればずっと利用できるオプション。
1ポイント28円で計算すると2800円必要ですが、ずっと使えるならコスパがいいと言えますね。
透明リングをおすすめしたいのは、周囲に ゼクシィ恋結びを利用していることを知られたくないという人です。
機能をオンにしておけば、ばれることなく活動できて安心です。
いいね!
ポイントを利用すれば、 1ポイントを1いいね!と交換することもできます。
どうしても気になる相手にいいね!したいけど、持っているいいね!を使い切ってしまった…
そんな時でもポイントと交換して、いいね!をおくることができるのは便利ですね。
ですが、いいね!は ポイントを利用しなくても手に入れることができます。
・ログインボーナス5いいね!(毎日)
・毎月30いいね!(有料会員80いいね!)
ポイントは有料のものなので、いいね!に使っていいのかどうか、よく考えてから使うことをおすすめします。
ちなみに、ゼクシィ恋結びではいいね!をもらえるチャンスがいくつかあります。
毎日アプリにログインすることで、ログインボーナスとして5いいね!が付与されます。
さらに毎月、 無料会員なら30いいね!有料会員なら80いいね!が回復するので、わざわざ課金しなくてもよさそうです。
どうしても必要な時のみポイントで増やすのがおすすめです。
ポイント料金と支払方法
ゼクシィ恋結びのポイントは、有料で購入するしか増やす方法はありません。その料金をまとめました。
ポイント数 | クレジットカード決済のみ |
10ポイント | 280円 |
20ポイント | 480円 |
30ポイント | 680円 |
50ポイント | 980円 |
100ポイント | 1,780円 |
150ポイント | 2,480円 |
200ポイント | 3,280円 |
250ポイント | 3,980円 |
500ポイント | 6,980円 |
2500ポイント | 34,880円 |
ポイントは必要に応じて少量から購入することができますが、一度にポイントを 多く購入するほど1ポイントあたりの価格がリーズナブルになっています。
10ポイント購入時は1ポイント28円ですが、2500ポイントまとめて購入すると1ポイント14円ほどになりかなりお得です。
ポイントを購入するときの注意点として、ポイント購入に限り 支払方法はクレジットカード決済のみとなっています。
有料会員登録の時と同じように、 ブラウザ版から購入する必要があるので、普段アプリで利用している人は一度ブラウザ版にログインしてから購入してくださいね。
6.【有料会員の方へ】退会時の注意事項
マッチングアプリを利用していて、アプリで恋人ができた場合や他のマッチングアプリを試したくなった場合など、退会したいと思うときが来るでしょう。
そんなとき、ゼクシィ恋結びはスムーズに退会できるのでしょうか。
登録する前に 退会時の不安もなくしておきましょう。
退会する前に
注意点まとめ
・アプリ削除は退会にならない
・Facebookを退会してもゼクシィ恋結びからは退会されない
・もともと有料プランの自動更新が設定されているので注意
・Facebookを退会するとゼクシィ恋結びにログインできない
・一度退会すると3か月は登録できない
・一括払いした料金の返金はない
詳しく見ていきましょう。
無料会員でも退会時には正しい手順で退会する必要がありますが、有料会員は特に気を付けなければいけません。
もし、ゼクシィ恋結びのアプリを消したり、Facebookを退会したりしても、 ゼクシィ恋結びから退会したことにはならないからです。
特に 有料会員の方はきちんとした退会手続きをとらないと、恐ろしいことになってしまいますよ!
まず、アプリを消したとしてもスマートフォン上からアプリが消えただけで、退会はできません。
そして 有料会員のプランは自動で更新される設定になっています。そのため知らない間に料金だけ支払っていることになります。
アプリを利用していないのに、料金だけを支払い続けていたなんてもったいないですよね。
有料会員なら、 退会する前に有料プランの解約手続きを行う必要があります。
ゼクシィ恋結びのマイページ、設定から「有料会員をやめる」を選択して、指示に従って自動更新を解約しましょう。
また、ゼクシィ恋結びはFacebookのログイン情報を利用しているので、Facebookを退会してしまうとゼクシィ恋結びにログインできなくなってしまいます。
それでも有料プランの料金はかかり続けるので、 誤ってFacebookを退会しないように気を付けましょう。
最後に、ゼクシィ恋結びを退会してしまうとこれまでの自分のプロフィールやマッチング履歴、メッセージの内容などすべての情報が削除されてしまいます。
購入したポイントや集めたいいね!などすべてなくなるので、使い切ってから退会することをおすすめします。
退会した後で、やっぱりもう一度恋活したいと登録しようとしても、 3か月は再登録ができません。
もし「忙しいから」や「恋活につかれた」など、また利用する可能性がある状態で退会を迷っている場合。
本当に退会してしまうと、再登録できなかったり情報が消えてしまったりするデメリットがあります。
そのため、とりあえず 有料プランだけ解約して無料会員の状態で休むという手もありですよ。
有料期間中の退会は可能?
有料期間中であっても退会したい場合もありますよね。ゼクシィ恋結びでは、 有料会員の期間中であっても解約することは可能です。
しかし、契約プランの残りの期間が残っているからと言って、一括払いした金額は返金されません。
公式サイトにもあるように、返金対応は行っておらず、もしアプリを消していたなど退会できていなくて料金を支払っていた場合にも 返金は受け付けていません。
契約期間がたっぷり残っていて退会しても返金がないのであれば、期間ギリギリまでゼクシィ恋結びを楽しんだ方がお得ですね。
7.ゼクシィ恋結びについて詳しく♡
理想の相手を探すのに選ばれているゼクシィ恋結び。
実際にマッチングしたカップルや、さらに 交際や結婚にまで至ったカップルもいるので、実績も確かですよね。
そんなゼクシィ恋結びの気になる特徴も知っておきましょう!
ゼクシィ恋結びの特徴

ゼクシィ恋結びの名前の通り、運営しているのはゼクシィ・リクルート。
大手の会社であることに加えて、 結婚情報誌を出版しているゼクシィだからこそ安心して利用できます。
まずはそんなゼクシィ恋結びの特徴をまとめてみました。
・大手ゼクシィだからこその安心感がある
・真面目に恋愛したい人が多い
・結婚を前提とした恋活をしている人が多い
・女性は有料だが108円でOK
・男女比は5:5
・未成年やサクラがいない
・24時間365日パトロール体制
以下で詳しく見ていきましょう。
ゼクシィと言えば幸せな結婚、だからこそゼクシィの名前につられて恋活に参加する人が多いようです。
恋活を中心に活動している会員が多いですが、気軽な出会いというよりはいずれは結婚を考えた出会いを求めて、 真面目に活動している会員が多いのが特徴。
ゼクシィだからこそ、 出会いの先に結婚も意識している会員が多いですよ。
他のマッチングアプリだと男性は登録と一部の機能が有料、女性はすべて無料である場合が多いです。
それでも、マッチングアプリの会員の男女比を見ると圧倒的に男性会員が多く、 良くても6:4程度な場合がほとんど。
それだと女性に対して男性が多いので、どうしても女性が有利になってマッチングできない会員が出てきてしまいますよね。
しかし、ゼクシィ恋結びは違います。 他とは違い、なんと女性も有料。
有料会員になるための金額はわずかですが、大抵のマッチングアプリは女性無料なので、有料となると女性会員が減るのではないかと思われがち。
ですが、 女性有料にもかかわらずゼクシィ恋結びでは男女比が5:5と、とてもバランスの取れた数字をたたき出しています。
ゼクシィという名前に惹かれて登録した真剣な女性会員が多いので、 男性も女性も積極的に活動していてマッチング率が高いですよ。
また、女性からの登録手数料を徴収していることから、その 資金をプライバシー保護やアプリ内パトロールに充てられています。
不正ユーザーは排除されたり、24時間365日パトロールをしたり安全対策は万全。
さらに、個人情報保護を適切に取り行っているプライバシーマークを取得しているので、女性でも 安心して利用できるポイントが満載です。
ゼクシィ恋結びの機能を利用するためには身分証の提出も必要なので、未成年やサクラがいないことも特徴。
より 安心して恋活を楽しむことができますよ。
女性からも料金を徴収することで、男性会員の料金を他のマッチングアプリよりも若干安くできているのも特徴です。
ゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結びの違い
結婚情報誌で有名なゼクシィが運営しているゼクシィ恋結びですが、 もうひとつゼクシィ縁結びというマッチングアプリも運営しています。
名前がよく似ているのでややこしいのですが、この二つのマッチングアプリは全くの別物。
それぞれに利用目的や料金、どんな人が利用しているかなど違いがあるので、自分に合ったマッチングアプリを選択しないといけません。
それでは、それぞれの特徴を見ていきましょう。
ゼクシィ恋結び | ゼクシィ縁結び | |
会員数 | 40万人 | 30万人 |
利用目的 | 恋活向き | 婚活向き |
男性会員料金 | 3,480円~ | 4,298円~ |
女性会員料金 | 108円~ | 4,298円~ |
利用者の年齢 | 20代から30代前半 | 20代後半から40代 |
会員数
どちらのアプリも会員数に大きな違いはありません。
料金が安いことやFacebookと連携しているので気軽に登録しやすいことから、男性会員・女性会員共に 若干ゼクシィ恋結びのほうが登録者数が多いようです。
利用目的
ゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結び、2つの大きな違いはここ。それぞれの 会員の利用目的の違いにあります。
ゼクシィ恋結び利用者の中にも、もちろん婚活を意識した会員はいますが、すぐにでも結婚という考えの人は少なく、 まずは真面目な交際から時期を見て結婚を。
という考えを持っている会員が多いようです。
それに対してゼクシィ縁結びは、「 はじめての婚活を応援する総合婚活サービス」であり、ほとんどの会員が結婚を意識しています。
すぐにでも結婚したいという会員も多く、積極的にアプローチされています。
男性会員料金
どちらのアプリでも、男性会員は有料会員登録をしないと実際のやり取りができませんし、月額料金を支払うことですべての機能を利用できるようになる点は同じです。
しかし月額料金はゼクシィ縁結びより ゼクシィ恋結びの方が安く済むようです。
それぞれの支払方法については、ゼクシィ恋結びではクレジットカード決済、AppleID決済、GooglePlay決済の3種類を選択することが可能ですが、 ゼクシィ縁結びではクレジットカードのみです。
女性会員料金
女性会員が活動するのに必要な料金も、それぞれ異なります。
ゼクシィ恋結びでは、登録事務手数料としてクレジットカード払いなら108円必要でした。
月額料金ではなく、 最初に払えばその後ずっとすべての機能を利用できるので、かなりリーズナブルな料金でしたよね。
ゼクシィ縁結びだと、女性でも 男性と同じように月額料金を支払って利用しなければいけません。
女性でも月々の支払いが必要になるのですが、ゼクシィという安心感と婚活を成功させたいという強い気持ちから有料であっても登録している会員が多いです。
月額料金を支払っているからこそ、婚活に本気な女性が多く 結婚に向けて積極的に活動している会員がほとんどです。
利用者の年齢
ゼクシィ恋結びでは恋活目的の利用者がメインなので、 20代の若い世代が最も多く、30代以降になると人数の割合が減っていきます。
しかしゼクシィ縁結びは婚活をメインとしているため、結婚を意識し始める 20代後半から50歳程度まで幅広い年齢層の会員が登録しています。
最も多いのは結婚を強く意識する30代。
同じ年代の会員が多く登録しているほど、恋活・婚活が進めやすくなるので、登録している年齢層も参考にするといいですよ。
このように様々な違いがあるゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結び。
名前は似ていますが、内容は違っているので、自分に合ったアプリを選ぶ必要がありますね。
真面目な出会いは欲しいけどすぐに結婚は考えていない、なるべく安くマッチングアプリを利用したいという人にはゼクシィ恋結びがおすすめ。
反対に料金が割高になっても 結婚を強く意識した相手と出会いたい、本格的に婚活をしたいという人はゼクシィ縁結びを選ぶといいでしょう。
より詳しく、ゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結びの違いが知りたい方は以下の記事もご参考ください。
8.ゼクシィ恋結びで出会うためのポイントをご紹介♡
ゼクシィ恋結びを利用するなら、やはり自分の 理想の相手と出会いたいですよね。
そしてアプリでの出会いから、デートまでこぎつけたいと思うもの。
ですが、ゼクシィ恋結びを利用してもなかなか理想の出会いを見つけられない、マッチングできないという人もいるようです。
じつは 効率よく理想の相手と出会うためには、いくつかの重要なポイントがあります。
ここではゼクシィ恋結びを利用して、より多くの異性とマッチングして出会うためのポイントを紹介していきますね!
第一印象を決める!プロフィール写真
気になる異性を検索するときに、どの部分が最も印象に残るのでしょうか。
それはもちろん、 プロフィール写真です。
プロフィール写真は相手からの 第一印象を左右するとても大切なポイント。自分の魅力がしっかり伝わるお気に入りの写真を使いましょう。
ゼクシィ恋結びの検索結果を表示すると、出てくるのはプロフィール写真と年齢、都道府県だけ。
自分のプロフィールを見てもらうためにも、 プロフィール写真の存在がいかに大きいか分かりますよね。
と言っても、自分の容姿や体型に自信がない…という人もいますよね。
そんな人は顔が分かる写真ではなく、後ろ姿や体のパーツのみをプロフィール写真に設定しがち。
しかし、残念ながら顔が分からないプロフィール画像を使用していると、相手から もらえるいいね!の数が減ってしまうのです。
ゼクシィ恋結びに登録している会員は、真面目な付き合いや将来を見据えた出会いを求めている会員が多いです。
容姿が優れているかどうかではなく、相手の 顔が分からなければ信頼しようがありません。
そのため、顔がわからないプロフィール写真だと、なかなかいいね!がもらえず、 いいね!をしてもスルーされてしまう確率が高くなります。
顔写真が分かるものがプロフィール写真に設定されていると、この会員は真剣に活動しているという好印象を与えやすいです。
顔写真だけでなく、 全身の体型などが分かるものも設定しておくとベストですよ。
写真は自撮りしたものより、 誰かに撮ってもらった写真や笑顔の写真を選ぶとより相手からいいね!されやすくなります。
中には、プロのカメラマンに写真をお願いする人もいるので、どうしても自分では上手に撮れないという人は、お願いしてみるのもありですね。
人柄が出る?プロフィール内容
プロフィール写真の次に目が行くのは、プロフィールの内容です。
まず、なるべく 選択式のプロフィール項目は埋めるようにしましょう。
ここがしっかり書かれていないと、ゼクシィ恋結びの「つながりで探す」という機能で表示されなくなってしまいます。
それに、しっかりプロフィールが埋められていないと、異性から「真面目に活動していない会員なのかな」と判断されてしまうこともあります。
そして、 20~500文字の自己紹介文も大切なポイントです。
プロフィール項目では自分の魅力を十分にアピールすることはできませんよね。
そこでこの自己紹介文を利用して、理想の相手像やアプリに登録した理由、職業や趣味、休日の過ごし方など ユーモアを交えながら書くといいね!をもらいやすくなります。
ですが、プロフィール内容に何を書いたらいいのか分からない、という人もいますよね。
なかなか自分のことを魅力的にアピールするのは難しいものです。
そこで、ゼクシィ恋結びなら「例文を使う」をクリックすることで、いくつかの 例文を参考に書くことができます。
しかし、例文をそのままコピーして使うと特徴がないプロフィール内容になってしまいます。
自己流に少しアレンジして使用すれば、相手が知りたい内容がきちんと書かれた、分かりやすく見やすい、 好印象を与えるプロフィールが完成しますよ。
好みの異性を探しましょう♪
ゼクシィ恋結びでは、 好みの異性を検索する機能が充実しています。
無料会員のままでも豊富な検索項目から好みの異性を探すことができるので、効率よく理想の相手と出会うことができるアプリです。
有料会員になると、 無料会員では使えなかった検索項目が増えます。
「出身地」「登録日が3日以内」「趣味」「最終ログイン日の絞り込み」の検索ができるようになりますよ。
また、おすすめ以外の表示順で並べることもできるようになるので、 無料会員のときより効率よく検索できます。
おすすめの表示順では、プロフィールに入力された情報やこれまでのいいね!した履歴からAIがおすすめの相手を表示してくれるのでとても便利です。
ゼクシィ恋結びには相手の条件に合わせて検索する機能の他に、「つながりで探す」という検索機能もあります。
入力したプロフィール項目と同じものを選んでいる相手を紹介してくれる機能です。 趣味などが同じ相手を探せて便利ですよ。
つながりで探すの機能には、今アプリを利用している場所から近い場所にいる会員を表示してくれます。
距離は5キロ、25キロ、50キロの3つから選ぶことができ、 近くにいる相手と出会えるチャンスでもあります。
つながりで探すで表示された異性は「気になる!」と「ごめんね」で仕分けします。
相手も自分を「気になる!」にしていてくれたらマッチングが成立するので、どんどん使いたい機能です。
たとえ「ごめんね」を選んだとしても相手にはそのことが分からないので安心してくださいね。
アプローチは積極的に♡メッセージについて
お互いにいいね!を送りあったら、いよいよメッセージのやり取りができるようになります。
メッセージのやり取りには、 男性も女性も有料会員登録をしなければいけないので、忘れずに登録しましょう。
メッセージの やり取りが可能なのはマッチングしたお相手のみなので、気になる相手とだけメッセージができるのは嬉しいですよね。
これなら多くの会員からメッセージが来て返信が面倒になってしまうこともありません。
そんなメッセージですが、会員によっては複数の異性とマッチングしていて、 同時に数人とメッセージのやり取りを行っている場合があります。
メッセージのやり取りだけをだらだらと続けてしまうと、せっかくマッチングした相手でも メッセージが途中で返ってこなくなることも十分にあり得ます。
特に人気の高い会員とマッチングしたときには、いつまでもメッセージだけを続けるのではなく、適度に盛り上がってきたところでデートに誘うなど
積極的にアプローチを仕掛けましょう。
メッセージを盛り上がらせるためには、相手のプロフィール内容をふまえた質問をするといいですね。
共通の趣味があればその話題で盛り上がるのもいいですし、仕事や休日の過ごし方などについて、 プロフィールに書かれていない内容を質問するのも◎
ただ、あまり長文過ぎても短文過ぎても相手が返信しづらくなってしまいます。
相手にとって 返信しやすいメッセージかどうかも重要なポイントです。
メッセージのやり取りから、
といった 自然な流れでデートに誘うのが一番いいです。
しかし、なかなか思ったようにメッセージのやり取りができず、デートに誘えない人もいますよね。
そんな人のために、ゼクシィ恋結びでは「会いたい!」という機能があります。
これもマッチングした後の異性にしか使えない機能ですが、クリックすることで相手に 会いたいという気持ちが伝わる便利な機能です。
メッセージで自然にデートに誘うのがいいですが、どうしても難しい人は「会いたい!」機能を利用してみてくださいね。
初デートのアドバイス
メッセージのやり取りで、実際にデートをすることになった場合、注意しなければいけない点がいくつかあります。
マッチングアプリを利用しての出会いなので、通常の出会いよりは警戒している会員が多いです。
信頼関係がないからこそ、 男性は女性に対して紳士的に接するのがいいでしょう。
初デートの印象が悪かったり、不信感を与えてしまったりしたら、 もう会ってもらえないかもしれません。
相手に好印象を与えるためにも、 デートの内容や女性への接し方には注意しましょう。
ゼクシィ恋結びには真面目な会員が多いですが、遊び目的の会員がいないとは言い切れません。
何度かメッセージのやり取りをしたからと言って、 相手の男性を信用しすぎないようにしましょう。
当たり前ですが、初デートでいきなり男性宅に行ったり密室に二人きりになるといった状況にはならないように注意する必要があります。
初デートがうまくいくように、 デートの内容を事前にしっかり計画しておくことも大切。
ランチデートなら、時間帯がお昼なので女性にあまり警戒心を抱かれる心配がありません。
しかし、ランチが終わった後どうするかという問題が残ります。その後どうするかも計画しておきましょう。
ディナーデートの場合は、下心があると思われないようにしなくてはいけません。
お酒が入ると気が大きくなりがちですが、 相手に信頼してもらうことを1番に考えましょう。
また会いたいと思われるようなデート内容にできるといいですね。
9.まとめ
大手ゼクシィが運営するゼクシィ恋結び。
Facebookで簡単に登録することができ、安心安全にも配慮されたマッチングアプリなので、 男性のみならず女性にも人気が高いのが特徴です。
他のマッチングアプリと違って、女性も登録手数料としてわずかながら料金が必要になります。
しかし、その分会員が安心して利用できるようなサポート体制が整っているので、 マッチングアプリ初心者であっても安心ですよ。
男性会員も登録は無料で、実際に女性とマッチングするところまでは無料で行えます。
無料会員のままでもできる範囲が広く、十分にゼクシィ恋結びを楽しんでから有料会員に移行できます。
有料会員に移行するときには、ぜひ お得なクレジットカード払いを選択してくださいね。
異性との真剣な出会いが欲しい、理想の恋人を見つけたい、と出会いを求めている人には、 ゼクシィ恋結びがおすすめ。
まずは女性も男性も無料で会員登録してみてはどうでしょうか。
運命の出会いが待っているかもしれませんよ!
ライター名
さや