「ハッピーメールのアフィリエイトは稼げるの?」
「ハッピーメールで稼ぐ方法を知りたい!」
ハッピーメールは会員数2,000万人以上が登録している出会い系アプリであり、多くの人が利用しているので、出会える確率も高いです。
そんなハッピーメールには、”アフィリエイト機能”というものが存在し、SNSで拡散するだけで稼ぐことができる可能性があります!
そこで、今回はハッピーメールのアフィリエイトのやり方・副業としてオススメできるのかなどについて解説していきたいと思います!
参入者が多いとされている、アフィリエイトで賢く稼ぐコツも紹介するので必見ですよ♪
\新規登録で120ptもらえる/
⇓ ハッピーメールを無料で登録する ⇓
関連記事ハッピーメールの評判口コミ大調査!使い方やコツを体験談から解説します
1.ハッピーメールのアフィリエイトは簡単に始められる
2.アフィリエイトは承認制度がある
3.TwitterなどのSNSなら誰でも簡単に始められる
目次
【結論】ハッピーメールの宣伝で報酬がもらえる制度がある
ハッピーメールには、ブログやSNSで宣伝するだけで、報酬がもらえる制度があります。
そのシステムこそ、”アフィリエイト機能”というものです。
Twitterやインスタグラムで簡単に始めることができ、誰でも参入しやすいのが、特徴の一つ。
しかし、「中々稼げない」という人もいて不安に思っている人も少なくありません。
ただ、結論から言うと、簡単に始められてコツをつかめば稼ぐことができます。
- 稼ぐまでに時間がかかる
- 月100万円稼いでいる人もいる
- Twitterやインスタで気軽に始められる
実際、稼いでいる人がいる中でどのように戦っていくのかということがカギになってくるようです。
▼ハッピーメールで副業はできる?
ハッピーメールのアフィリエイトとは?疑問を解決!
ハッピーメールには、アフィリエイト機能があることが分かったところで、どういうものか紹介したいと思います!
- そもそもアフィリエイトとは?
- 本当に稼げるの?
- 出会い系アプリは怪しくないの?
アフィリエイトを初めてする人も、出会い系アプリを使ったことがない人も、簡単に参入できるようなビジネスです!
アフィリエイトシステムについて深く知らない人も多いと思うので、しっかり参考にしてください!
コツは、”毎日コツコツと数を重ねていくこと”ですよ!
アフィリエイトって?

アフィリエイトとは、広告主が提供している広告を、自分のブログやTwitterを経由して登録されることで報酬を得るというシステムです。
収益モデルは大きく分けて二つ存在します。
- クリック報酬型:クリックされたら報酬が発生する
- 成果報酬型:登録・購入で報酬が発生する
広告の種類によって変わってきますが、ハッピーメールのアフィリエイトは成果報酬型に分類されます。
制限はなく、Twitterやブログ等で告知することで、収益を得ることができます。
面倒な登録は必要なく、気軽に始めることができる点を考慮すると、かなりオススメです!
SNSやブログで紹介する
まず、ハッピーメールのアフィリエイト報酬について簡単に解説すると、下記の流れになります。
- ハッピーメールをSNS・ブログで紹介する
- 内容を見てユーザーがリンクから登録
- 登録完了後報酬が入る
この様な仕組みになっています。
つまり、SNS等でハッピーメールの良さや口コミ・体験談を紹介して、それに応じて会員数を増やすお手伝いをすることがアフィリエイトです。
基本的には、Twitterやインスタグラム等のSNSで拡散するのですが、ブログを開設して宣伝する人も少なくありません。
SNS | ブログ | |
始めやすさ | ◎ | △ |
簡単さ | ◎ | △ |
報酬の速さ | ◎ | ◎ |
テクニック | △ | △ |
こちらがそれぞれの早見表になりますが、報酬の速さについてはどちらも変わりません。
しかし、ブログに関しては専門知識が必要です。
それに、ライティングスキル等がないとユーザーを引き付けることができないので難易度は高めです。
それに比べて、SNSに関しては面倒な登録やスキルは特にないので誰でも簡単に開設することができますよ!
公式サイトアフィリエイトとASPを比較
また、アフィリエイトには公式サイトでの広告(直リンク)とASPの広告に分けられます。
ハッピーメールの公式サイトには、下にスクロールしていくとアフィリエイトについて記載されているページがあります。

こちらは、ハッピーメールから直接リンクをもらうことができるシステムであり、会員なら誰でもボタン一つで登録することができます。
プランは様々で、登録者に応じてランクが上がるランク制と全承認制があります。

(キャンペーン情報は2020年2月現在)
最大で、1人紹介すると5,500円の報酬が入ってくるようになっているので、かなりお得です!
一方、ASPとは直接リンクを取得するのではなく、広告出稿サイトと契約してリンクを取得するというサービスです。
(例:afb,A8等)

こちらは、ハッピーメールの案件一覧ですが、公式サイトの直リンクに比べると報酬が若干低いのが特徴の一つです。
さらに、公式サイトで即報酬が発生するのに対し、ASPでは5日程度確定にかかるので注意したいところ。
公式サイト | ASP | |
始めやすさ | ◎ | × |
簡単さ | ◎ | △ |
報酬の速さ | ◎ | △ |
テクニック | △ | × |
それぞれ比較したときに公式サイトの直リンクのほうが圧倒的に稼ぐことができますし、報酬が確定するのも早いのでASPは使わないのが無難です。
稼げるって言っても嘘じゃない?
ハッピーメールのアフィリエイトですが、「稼げない」「報酬が確定しない」という口コミを見かけることがあります。
結論から言うと、ちゃんと稼げる制度なので安心してください!
先ほども紹介した通り、ハッピーメールのアフィリエイトには二パターン存在します。

会員のランクに応じて報酬が異なるランク制と、ユーザーが登録したら原則報酬が発生する全承認制です。
最初のうちは全承認制を選ぶと良いでしょう。(登録したら報酬が確定するため)
そして、ある程度安定して稼げるようになってきてから、ランク制に移行するのが基本的な流れです!
そのため、ハッピーメールアフィリエイトが完全に稼げないというわけではないので、安心しましょう。
出会い系って怪しくない?
出会い系アプリのアフィリエイトと聞くと、怪しさを感じてしまうことも少なくありませんよね。
実際、出会い系アプリを利用したことがない人からすると、危険性などを感じて抵抗があると思います。
しかし、ハッピーメールに関しては、国内でも安心して利用することができる出会い系アプリですし、気にする必要はありません。
まず、大手の出会い系アプリという点です。

冒頭でも解説した通り、累計の登録者は2,000万人以上。
国内の出会い系アプリの中では最大ですし、だれでも気軽に出会いを見つけることができるサイトとして有名です。
さらに、ハッピーメールではセキュリティ対策を万全に整えています。

24時365日の徹底的なサポートにより、悪質なユーザーの登録を防止しています。
しかし、それでも業者が登録しているというのは事実です。

私も登録していますが、ログインしただけでこの様なメッセージが届くこともあります。
しかし、このような事実もありますが、体験談などを赤裸々に語ることで、読み手の不安を払拭することができます。

実際、悪質なユーザーは定期的にブロックや利用停止されていますし、運営の安全面が整っていることがわかりますね♪
この様な事実を、SNSやブログで解説することで、登録を促進させることができますよ~!
▼ハッピーメールにサクラ・業者はいる?
報酬は?稼ぎやすい承認制度はこれだ!
ハッピーメールは、公式サイトのリンクから登録すると最大で5,500円の報酬を受け取ることができます。
しかし、報酬を受け取ることができる基準がそれぞれ存在するので、しっかり意識したいところです。
ハッピーメールから考えれば当然ですが、運営にとって少しでもサービスを使ってくれる人ではないと承認されないということですね。
承認基準をクリアしないとダメ
前述しましたが、ハッピーメールは登録が完了した時点で報酬が確定するわけではありません。
登録したユーザーが一定基準を満たした場合にのみ、有効な成果と判断されます。
ASPに関しては、初回ユーザーであり会員登録が完了した時点で報酬が確定します。
しかし、公式サイト経由のリンクでは公表はしていませんが、下記を満たす必要があります。
- 新規会員登録ユーザー
- 年齢認証完了
- アプリの機能を利用している ※メール・掲示板など
登録してから、少しでも機能を利用しないユーザーは、審査の対象にならないということですね…
つまり、利益にならないユーザーが登録したとしても報酬が発生することはありません。
ハッピーメールがアフィリエイト機能を提供しているのは会員を増やす目的でもありますが、一番は売り上げを拡大するため。
広告宣伝同様に、売り上げが上がらないと報酬を支払うことができませんからね!
お金を使ってくれなさそうなユーザーは、ハッピーメールにとって不要なユーザーだと思われている可能性もあります。
そういうユーザーもアフィリエイトの対象にしていると、運営が成り立たなくなることも考えられます。
そのため、運営がアフィリエイト報酬に対して一定のラインを設けているというわけです。
ランク制なら単価が上がる!
ハッピーメールのアフィリエイトにはランク制度というものが存在します。
登録されたら、一定の報酬が発生する全承認とは異なり、状況に応じてもらえる報酬が変わるというもの。
最高で5,500円の報酬をもらうことができます!
ランク制
ハッピーメールのアフィリエイトにはランク制度というものが存在します。
通常プランでは、登録した時点でコンスタントに2,500円が確定しますが、ランク制はランクに応じて報酬が変わるというもの。
※2020年3月10日まで。ランクアップの期間が過ぎれば通常通りのランクに戻ります。
特別単価として公開されており、最大で5,500円の報酬を受け取ることができます。
ランク制に関しては、承認に審査があり、体感では70%程度です。
特別単価として公開されている案件で、多くのユーザーがアフィリンク経由で登録すると、ランクが上がっていくようになっています。
そのランクが上がると、さらに受け取れる報酬が比例して上がっていくというもの。
ランク | 報酬金額 |
ブラック | 5500円 |
プラチナ | 5000円 |
ゴールド | 4500円 |
シルバー | 4000円 |
ブロンズ | 3500円 |
レギュラー | 3000円 |
イエロー | 2000円 |
月に1回ランクが変動する機会が設けられており、月によってもらえる報酬が異なります。
ランクアップしても、ユーザーを登録させないとランクダウンしてしまうので注意しましょう。
ただし、ランク制は登録した人が全員承認されるわけではなく、承認されなければ収入になることはありません。
報酬に波がありますが、大きく稼ぐことができるのがランク制の特徴です。
月に100万円以上稼いでいる人もいるので夢ではありませんよ。
全承認
全承認プランの場合は、リンクから登録したユーザーがいれば、原則として報酬が確定します。
覚えておきたいのは、100%確定するわけではありません。
ランク制と選ぶことができるのですが、コンスタントに報酬が確定する分、もらえる額は低め。
途中から変えることができるので、承認率が不安な人はこちらのプランから始めるのも方法の一つです。
どっちの承認制度がおすすめ?
ハッピーメールのアフィリエイトには、二つの制度があることがわかりました。
いずれもメリットがありますし、ランク制の場合は最高ランクまで上がると5,500円の報酬を得ることができます!
そのため、最初は全承認制で登録して、アフィリエイトを運用していきましょう。
そして、承認率が6~7割を超えればランク制に変えても良いかもしれません!
ASPの場合
ASP経由で、ハッピーメールの広告を出稿する場合ですが、報酬は一律で決まっています。
承認する基準は、広告サイトで異なりますが、A8の場合を例に挙げると、登録後5日で報酬が確定します。
しかし、その分もらえる報酬が少ないですし、仲介していることから報酬が少なくなるので公式サイトからの広告のほうがお得です!
さらに、否認条件・提携解除条件も非常に厳しいことで有名です。

こちらは、ハッピーメールの否認条件ですが、何かと制限があります。
体験談で割り切り・パパ活系の誘導をしてもNGですし、のびのびとアフィリエイトができない状況。
これを考えると、制限が少ない公式サイトでアフィリエイトをしたほうが安定して稼ぐことができそうです!
SNSなら初心者でも簡単!アフィリエイトを始める手順
アフィリエイトを始める場合ですが、ハッピーメールは報酬も高く参入しやすいのでオススメできるサイトです。
大手の優良サイトということもあって、安心してアフィリエイト活動ができますし、制限も少ないので安定しています。
さらに、ハッピーメールは下記のメリットがあります。
- 登録が無料
- 無料ポイントがもらえる
- 登録に際して電話番号しか必要ない
ユーザーが登録する難易度も低く、全承認制なら報酬が確定しやすいです♪
ブログ・SNSで告知する必要がありますが、個人的にはSNSで拡散したほうが始めやすいです。
まずはハッピーメールに登録する
ハッピーメールは、優良アプリということもあって、安心して利用することができます。
アフィリエイトとして紹介する場合も、ユーザーに”安心して出会えるアプリ”という訴求で行うと、承認率も高まります!
ハッピーメールのアフィリエイトを始めるには、アカウントに登録する必要があるので要チェックです!
会員登録の流れは、下記の通り。
- プロフィールを入力
- 電話番号・暗証番号の登録
- 番号認証
- 登録完了
⇓ ここから登録できます ⇓
難しい手順は一切ないので、簡単に説明していきます!
まず、トップページを開いて、会員登録のフォームに移りましょう。

性別を選んで、クリックするとプロフィール入力画面に移動します。
ハッピーメールを利用する際の基本情報なので、しっかり入力しましょう。

詳しいプロフィールについては、登録完了後に行います。
そして、内容に問題なければ、電話番号と暗証番号を設定しましょう。

こちらは、入力必須となっており、1端末当たり1アカウントしか作ることができないので注意しましょう!
内容に問題がなければ、そのまま進めて番号認証を行いましょう。

指定のダイヤルに、電話を掛けた時点で登録が完了します。
面倒な手続きは一切ないので、アフィリエイトを始めたいときは、この手順で登録しましょう!
アフィリエイトを始めるならSNSが簡単!
ハッピーメールのアフィリエイトを行なうために、広告を載せるSNSやブログを始める必要があります。
ブログを開設する際の手順に比べると、単にアカウントを作成するだけですからね!
一応、ブログ開設の手間を紹介しておきますが、しっかりしたブログを立ち上げる場合はお金がかかります。
- サーバーと契約※年間1万円程度
- ドメイン取得※1,000円程度
- サーバーと結びつける
- ブログを開設
- 記事を入れる
- アフィリエイトURLを張る
お金もかかりますが、手間もかかるのであまりオススメできません。
しかし、Twitterならメールアドレスさえあれば簡単に登録することができるので、非常にオススメですよ!
Twitterなら簡単にできる
アフィリエイトは、よくブログで行なわれていて難しそうなイメージがあるかもしれませんが、Twitterを活用して行うこともできます。
使えるSNSは様々ですが、Twitterが一番気軽で、次いでInstagram・Facebook等が挙げられます。
特に、Twitterは拡散力が高い点を考慮すると、アフィリエイトに使いやすいのでオススメです!
- 拡散されやすい
- 気軽に投稿できる
- アカウントを簡単に作成できる
- アフィリエイトに適している
この様な理由があるので、気になる人はTwitterに登録してみると良いでしょう。

男性の場合ですが、この様なアダルトな内容を取り入れた投稿をして稼ぐという方法が一般的です。
アダルトな体験談を140文字以内で収めれば、あとは登録を待つだけですね!
Twitterで始めるアフィリエイトのやり方
Twitterを使って、アフィリエイトを始める場合は、下準備しなければなりません。
単にアカウントを作成して、リンクを張りまくればいいというわけではないので、注意しましょう。
基本的なアフィリエイトの始め方は下記の通りです。
- アカウントを作る
- ユーザー別に投稿する
- フォロワーを増やす
それぞれ、アフィリエイトでは基本事項なので意識したいところです。
アカウントを作る
まず、Twitterでアフィリエイトをする場合は、アカウントを作成しましょう。
作成するといっても単に登録するのではなく、フォロワーを増やしていきます。
フォロワーを増やすために、下記の名前にすると効果的です!
〇〇@相互フォロー
〇〇@フォロバ100%
この名前にすると、フォローをしてほしい人が積極的にフォローしてくるようになります。
〇〇に入れるワードですが、男女によってそれぞれ変更したいポイントです。
男性の場合は、”めっちゃヤレる、ヤリマン専門家、ドスケベ博士”などのアダルトワードで攻めていくと良いでしょう。
女性はかわいらしい名前にして、露出度が高いか、胸などを強調した写真を使ってフォロワーを増やしていくと良いです。
稼ぎやすくなる投稿内容
アフィリエイトで効率よく稼ぎたいと思っているなら、アカウント別で様々な投稿をしなければなりません。
まず、男性向けのアカウントを作成した場合は、ヤりたいという人が多いのでヤレる体験談等を投稿するのがベストです。
ハピメ 女子大生 22 Fカップ 直ホ
待ち合わせからの即ホテル
自分からキスしまくってくるド変態でした爆乳Hカップのセフレが3Pで朝までガンガン突かれたいらしいので
3Pできる人募集します応募条件
・RT
・童貞くんかおじさんリツイートしてくれた人から何人かにDM
— 流星@オフパコハメ撮り師 (@ryusei_whirsl) February 9, 2020
この様な投稿の後に、アフィリエイトのリンクを張るのが一般的な流れです。
実際に試してみたなどの体験談を投稿すると、登録率もアップします!
女性向けのアカウントを作る場合は、アダルト要素は若干抑えめにして投稿するようにしましょう。
【女性向けの場合】
- 不安なく出会える
- 怪しい人がいない
- エッチもできる
この様な内容で投稿した後に、アフィリンクを張るのが一般的です!
個人的には、出会い系は男性の利用が多く、男性用のアカウントで運用したほうが効果的なのでそちらで投稿するようにしましょう!
SNSアフィリエイトのコツ
最後に、SNSアフィリエイトのコツを紹介しますが、フォロワーが増えないことには発展することはありません。
投稿が見られるようになるには、フォロワーが増えることが大前提なので、自発的にフォローをして増やしていきましょう。
前述したとおり、名前の後ろには”フォロバ100%”等をつけるのを忘れずに!
Twitterでは、「相互フォロー」で検索すると、フォローをしてくれるユーザーが数多く存在します。
Twitter始めました❗
まずはフォロワー300人目指します✨
目標まであと150人🌈🔰お願い🔰
⭐フォロー
⭐固定RT🎁お礼🎁
💐フォロワー
💐固定RT#相互フォロー#固定ツイートRT pic.twitter.com/5OZUKP7UyS— レオ🦁お手軽副業サポーター (@Leo_11029) February 12, 2020
この様に、検索でタグ付けをしている人を見つけることができるので、関連性が高い人をフォローしてフォロワーを増やしていきましょう。
フォロワーを増やしながら、同時進行で定期的に内容を変えて投稿をしていきます。
- エロい体験談
- 日常的な投稿
- 出会い系に関連した投稿
これらの投稿を駆使して、アフィリエイト活動も行っていきましょう。
ブログアフィリエイトは長期決戦
ブログアフィリエイトですが、前述したとおり、SNSほど成果が出ることはありません。
スピード感で言うと、かなりスロースタートになりますし、注意したいところです。
しかし、一度成果が出れば継続的に報酬を得ることができる可能性も高いので、始める価値は大いにありますよ!
ブログアフィリエイトの特徴
ブログアフィリエイトですが、下記の特徴があります。
- 長期スパンでする必要がある
- 資産になる
- 継続的に報酬がもらえる
- 収益化すればブログを売ることができる
SNSアカウントに比べると、初速は遅いものの、波に乗ってきたら莫大な収益を稼げるのがブログアフィリエイト。
ブログ自体が、一定の金額を稼ぐことができる資産になりますし、副業として行う分には最適です。
収益化すれば、ブログを売ることもできますし、何かと夢があるといえるでしょう。
アダルトに対応したブログ等を選ぶ
ハッピーメールでは、アダルト系でアフィリエイトを訴求する必要があるので、アダルトに対応したブログを選ぶ必要があります。
有料ブログを開設する場合は、サーバーでもアダルトがOKなサーバーを選ばなければならないので注意しましょう!
難易度が高い・初期費用を抑えたい人は、無料ブログを使うことになりますが、それぞれ下記の特徴があります。
- アメブロ:過度なアダルト訴求はNG
- Blogger:基本的に全般OK
- ライブドアブログ:規制はほとんどない
- FC2ブログ:アダルト版もあり訴求しやすい
無料でおすすめなのは、FC2ブログです。
エログと称して、アフィリエイトをしている人も少なくありませんし、無料で開設することができるので、誰でも気軽に始められます!
記事を作る
ブログアフィリエイトを行う場合は、ブログに記事を入れていく必要があります。
種類にもよりますが、基本的には体験談ベースで進めていきます。
それ以外だと、「ハッピーメール 使い方」「ハッピーメール 無料会員」等のワードでGoogle検索をしたときに、上位を取るように心掛けなければなりません。

実際に、検索した結果ですが、競合他社が多いので、質の高い文書を書く必要があるので注意しましょう。
使い方というよりは、ニッチな体験談で責めたほうが上位にランクインしやすいので、意識すべきです。
- マニアックな体験談
- 年齢層別の体験談
- 職業別の体験談
これらは、検索でヒットしやすいですし、ユーザーが求めている記事なので、訴求ポイントを押さえれば報酬につながりやすくなります!
文章を書くことが苦手なら難しいかも
ブログアフィリエイトですが、最低でも2,000文字以上の記事を入れないと、検索エンジンに引っかからない可能性があります。
そのため、元々文章を書くのが苦手な人にとっては難しいことです。
出会い系アプリの知識・体験談があるとしても、ユーザーを引き付けることができなければ、利益につながることはありませんからね…。
ブログアフィリエイトでは、定期的に記事を入れないとランクも下がっていきますし、あまりオススメできません!
広告を貼る
SNSでアフィリエイトをする場合ですが、アカウントが育ってきたら広告を張り付けなければなりません。
広告の種類は様々であり、テキストタイプのものから、バナー広告まで様々なものがあるので、状況に応じて張り付けると良いでしょう。
基本的には、リンクを張り付けてから使うことが多く、Twitterではバナーを使うのは現実的に難しいので、投稿内容+アフィリエイトのリンクで活動します。

ホーム画面からアフィリエイトのボタンを押すだけでアフィリエイトに登録することができます。
アフィリエイトに登録すると、このようなリンクが作成されます。
ランク制の場合は「https://happymail.co.jp/?af会員番号」
全承認の場合は「https://happymail.co.jp/?zf会員番号」
アフィリエイトのページ内から、ランク制(通常)と全承認に切り替えることができます。
日常的な投稿をした後に、”このサイトでヤレた”という導入で、アフィリンクを張ると自然です!

ブログアフィリエイトをする場合は、バナー広告のほうがクリック率・登録率ともに良いので、貼り付けたいところです。
テキストを考える必要もありませんし、訴求も簡単なのでオススメですよ!
紹介料(報酬)を受け取る
リンクから、報酬が発生した場合ですが、受け取るにはそれぞれ条件があります。
公式サイトの場合は、5人承認した時点で受け取ることができます。

5人未満ならポイントへの交換のみなので、換金したいなら5人以上承認される必要があります。
報酬が確定したら、振り込みの手続きに移るのですが、ランク制は月曜日締・全承認制は日曜日締の水曜日振り込みとなっています。
その場合、振り込み先を指定しなければなりませんが、基本的にどの銀行でも対応しているので安心しましょう。
振り込み名義人は、”HM”と表記されるので、確認する際は要チェックです!
▼ハッピーメールのポイントを貯める方法
「稼げた・稼げなかった」失敗・工夫例を口コミから!
ハッピーメールのアフィリエイトは、稼ぐことができるといわれていますが、人によって異なります。
うまくやれば、簡単に報酬につながるのですが、時間がかかる人も少なくありません。
稼げた・稼げないというのは、個人差があるということです。
そこで、実際に稼げた人の口コミ・稼げなかった人の口コミを紹介していくので、気になる人は必見です!
稼げた口コミ
noteでもスクショは公開してるのでこちらでも公開しますが、ハッピーメールのアフィリエイトで稼いでる数%には入ると思います。
この方法は、ハッピーメールだけではなくて、他のアフィ商材でも可能です。#アフィリエイト #ハッピーメール pic.twitter.com/gcclzJzJZz
— tks@インターネットの本質 (@tks_happy1) February 24, 2019
アフィリエイトだけで50万超え…
稼げるサイクルを作ることができればメインの収入にすることも可能です。
稼げなかった口コミ
URLをTwitterで拡散したり、友達に紹介したりしました。また、アフィリエイトだけでは稼げないと思ったので掲示板に画像投稿をしました。
5人以上アフィリエイトで登録してもらわないと報酬が払われなかったので、紹介を繰り返すのが大変でした。
はじめは5人以上で換金できるということがハードルになるみたいですね。
SNSもブログ同様、多くの人に読んでもらう必要があるので、フォロワーを増やすなど地道な努力が必要です。
ブログの読者にハッピーメールの広告をクリックさせるために、どのような文章を書けばいいのか?どのように張り付ければ読者に気づいてもらえるか?真剣に悩みました。
ブログの読者に無理やり押し付けるように勧めたのが原因だったと思います。あと文章が下手だったため、相手に上手く伝わらなかったことも原因だと思います。
ブログはSNSと違って、文章の文字数もある程度ボリュームが必要ですし、ユーザーが内容をすんなりと受け入れられるようにすることが不可欠です。
口コミまとめ
- コツコツ続けられる人
- 長時間無報酬でも耐えられる人
- 副業で稼ぎたい人
- SNSが苦手な人
- 読み手の求めるものに対応できる人
- 稼ぐモチベーションが低い人
- 時間がさけない人
ハッピーメールのアフィリエイトは、確かに稼ぐことができますし、中には月に100万円以上稼いでいる人もいるので、始めたいと思うのもわけありません。
しかし、ユーザーがいかに感心してハッピーメールに興味を持ってくれるかどうかを把握した記事や投稿をしないと、成功につながることはないでしょう。
定期的に投稿したり、記事を作成したりして、ユーザーの信頼を獲得することがアフィリエイト活動では重要になってきます!
ハッピーメールのアフィリエイトで稼げるコツを知りたい!
ハッピーメールのアフィリエイトで、少しでも稼ぎたいと思っているなら、これから紹介するコツをそれぞれ意識すると良いでしょう。
私もアフィリエイトをしていますが、闇雲にするよりもコツを把握したほうが、効率よく稼げますからね!
具体的なコツですが、下記が挙げられます。
- 結果は長期的に考える
- テーマに合わせたうたい文句を
- 体験談は一番のアピールポイント
- Google等で上位になる
いずれも、アフィリエイトで稼ぐには基本的なことなので、それぞれ把握しておくと良いでしょう。
特に、稼ぎたいと思っている人は必見です!
結果は長期的に考える
アフィリエイトというのは、短期間で稼ぐものではなく、長期スパンで考えて行う必要があります。
0から1を作る作業が一番難しく、収益化するのに1年以上かかる人もいるほどです。
それくらい、アフィリエイトの世界というのは厳しいジャンルなので、気軽に稼げるような感覚は捨てましょう。
まず、アフィリエイトで重要なのは、SNSならフォロワーを増やすことで、ブログなら集客を増やすことです。
フォロワーを増やすために、相互フォローの人をフォローしたり、タグ付けをしたりしてコツコツ積み重ねていきましょう。
ブログに関しては、定期的に記事を入れることが重要であり、更新していくことが報酬への第一歩です!
テーマに合わせた謳い文句を
アフィリエイトで、記事作成・投稿をする場合は、テーマに合わせたうたい文句を設定しましょう。
男性の場合は、ヤリたい・セフレを作りたいという人が多いので、それに合わせた文言設定が重要になってきます。
例えば、”セフレを作りたい20代”を対象にする場合は、下記のような文言がベストです。
- 即セフレを作りたいならハッピーメール
- エロい女を抱きまくるなハッピーメール
- 俺はハッピーメールで50人の女とセックスした
男女で利用目的が異なるので、ターゲット層に応じた紹介をすることが重要です。
訴求の仕方ですが、それぞれ試していき効果があるものをメインに使っていくと良いでしょう。
単に、「無料で出会えるアプリ」とアピールしても不信感は拭えませんし、課金しない人が登録しても承認されない可能性が高いので意味がありません!
そのため、登録したユーザーがハッピーメールを出会い目的で利用するような紹介をすることを心がけましょう!
体験談は一番のアピールポイント
ハッピーメールを利用した体験談というのは、ユーザーが最も求めていることです。
登録する前の人からすると、「本当に出会えるの?」「業者が多そう」という不安が多いので、その不安を払拭する必要があります。
単に、「出会えますよ!」という紹介では信用性がありませんし、具体的な体験談を作成してアフィリンクを貼るのがベストです!
ハッピーメールのオススメポイント
ハッピーメールですが、紹介する際はオススメポイントをアピールしましょう。
- セキュリティ面が整っている
- 会員数が業界最多
- 運営歴が19年以上
老舗の出会い系アプリということもあって、会員が安定して出会えるような仕組みができています。
これらの特徴・アピールポイントを説明した上で、体験談パートに移ると、ユーザーも納得して記事を読むことができますよ!
まずは、”ハッピーメール=安全なサイト”とユーザーに認知させることを意識しましょう。
体験談が一番アピールできる
体験談の記事は、ハッピーメールのアフィリエイトの中でも、特に収益につながりやすいジャンルです。
ユーザーが求めているというのが一番ですが、”自分もハッピーメールで体験したい”と思えば、直接登録につながります。
体験談では、ユーザーは下記のことを求めています。
- ヤレたかどうか
- 簡単に出会えたのかどか
- 費用はどのくらいかかったのか
これらをまとめて、体験談にすれば簡単です。
コツとしては、実際に体験しないとわからないようなことを書くこと!
読み手は成功例・失敗例を期待しているので、画像等を用いながら記事を作成するとアクションも増えますよ!
【上級者向け】Google等で上位になる。
最後に、Google検索で上位になるという点です。
これは、上級者向けであり、SNSでのアフィリエイトを考えている人は重要ではないので次の項目に飛びましょう!
ブログで検索上位に行く対策をすることを、SEO対策と呼びます。
ブログを運営する場合、自分の記事が上位に来ればアクセスが増えるので、しっかり意識したいところ。

ほとんどモザイクですが、編集部の記事では、ニッチなキーワードで1位を取れているものがいくつかあります。
上位に入れば、アクセスも急増しますし、成果につながりやすくなるのでブログを開設する人は意識したいポイントです。
専門的な話になりますが、1年以上のロングテールで考える場合、検索ボリュームに応じて目標を決めましょう。
- 最終目標:検索ボリューム100万以上
- 中期目標:検索ボリューム1万以上
- 初期目標:検索ボリューム1000以下
※月間ボリューム
最初のうちは、中々検索されないようなジャンルで1位を狙っていき、ブログの評価が上がってきたら、ビックワードを狙ったキーワードを書きましょう。
最終目標は、「出会い系アプリ」「出会い系」単体で1位を取ることですね!
あるいは、「ハッピーメール」「ハッピーメール 使い方」という記事で1位を取れば、アクセス・登録者も見込めるようになります。
規約違反すると停止されるなど注意点もあります!
ハッピーメールのアフィリエイトでは、規約違反するとアカウントが停止してしまう可能性があります。
せっかく頑張ってきて、アフィリエイト活動をしてきたのに、アカウントが停止してしまえば、すべてが水の泡になってしまいます。
報酬は全額没収されてしまいますし、クリーンなアフィリエイト活動をしていくことが重要です!
規約違反をしないためにも、違反例や停止しないための対策なども紹介するので、必見です。
規約違反すると停止される
ハッピーメールでは、規約違反するとアカウントが停止してしまいます。
規約違反になる例は様々ですが、主に下記が挙げられます。
- 複数のアカウントを作って登録させる
- 公序良俗に反する ※援助交際助長・パパ活助長等
- 法律違反に関する行為 ※薬物・マルチ勧誘等
- 電子メールでの勧誘・宣伝行為
- 専用URL以外からの宣伝活動
- アフィリエイト、メールレディ等で稼ぐ目的を中心とした宣伝行為
- Twitter等のSNS上で、自動投稿ツールやbot等を利用した宣伝行為
特に、複数アカウントを作成して登録させる人もいます。
この場合、IPでバレてしまうので、登録した時点でアカウントが停止しますし、しないほうがベストです。
さらに、援助交際を助長するような文言で登録させた場合は規約違反になります。
そのため、「援助交際ができるから登録しよう!」という文言ではなく、「絵援助交際目的もいるから注意しよう」という文言に訂正しましょう。
また、同じように「ハッピーメールなら簡単に稼げるから登録しよう!」という宣伝方法もアウトです。
ハッピーメールは出会いの場として正しく利用してくれる人に登録してほしいですからね。
条件がシビアというわけではないので、規約さえ守って活動していれば基本的には問題ありません。
年齢確認は必要?
ハッピーメールでアフィリエイト活動をする場合ですが、年齢確認は必要ありません。
といっても、ハッピーメール自体は18歳以上(高校生を除く)での利用が前提ですし、換金するためには銀行口座の登録もしなければなりません。
登録したとしても年齢確認をしないとメールの送受信ができないので、実質ハッピーメールを利用することは不可能です。
体験談を取り入れる場合はかなりマイナスポイントになるので、登録完了後即行うと良いでしょう!
▼ハッピーメールの年齢確認について
他サイトや掲示板で宣伝は原則NG
ハッピーメールでアフィリエイト活動をするときですが、基本的には自分の媒体で行う必要があります。
Twitterやブログは、それに該当するので問題ありませんが、他サイトの掲示板や無料掲示板で宣伝するのは規約違反に該当します。
しかし、自分が開設した無料掲示板なら、広告を張り付けても良いので、集客面では良い手段です。
ただ、基本的にNGな場合が多いので、アフィリエイト活動をする場合は、SNSかブログを使ってすることをオススメします!
【まとめ】コツコツ努力を積めば、自動で稼げるサイクルができる!
ハッピーメールアフィリエイトについて解説しましたが、アフィリエイト自体は誰でも簡単に始めることができますし、SNSで気軽に拡散できます。
しかし、稼げるようになるまでには時間がかかりますし、1年間無報酬ということも普通にある世界です。
そのため、コツコツ努力を積み重ねていき、稼げるようになるまで、フォロワーや集客を増やしていくことが重要です!
稼げるようになったら、月に100万円稼いでいる人もいますし、TwitterなどのSNSなら空いた時間に更新することができるので、そこまで苦ではありませんよ!
ハッピーメールは無料で登録することができますし、アフィリエイトを始める手順も簡単なのでチャレンジしてみては?
- 体験談を書く
- ユーザー目線で投稿・記事作成をする
- 余裕があれば検索上位を狙う
この3つのコツを意識して、活動していくと早い段階で報酬が確定しますよ♪
⇓ ハッピーメールの公式サイトはコチラ ⇓